ガーデニング・園芸/ガーデニング関連情報

暮らしに合ったガーデニングスタイルは?(4ページ目)

この春からガーデニング始めたい!というあなた。どんなガーデニングスタイルがあなたの暮らしにピッタリなのか、チェックしてみませんか!

畠山 潤子

畠山 潤子

ガーデニング ガイド

花好きな母のもと、幼少より花と緑に親しむ。1997年より、本格的にガーデニングをはじめる。 ガーデニングの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいとの思いで、ガーデンライフアドバイザーとして記事執筆や監修、講習会の講師などの活動を行う。

...続きを読む


庭があり、比較的時間はあるが体力に自信がない……


そんなあなたにお勧めなのは、「できる範囲で自分で造る庭」です。

例えば、造成地などは土に瓦礫が混じっていて、いざ庭を作ろう!とスコップを入れたら歯が立たなかった……ということは良くあります。この土を入れ替えるだけでもかなりの労力ですから、そういう自分では大変な部分を業者に依頼し、植栽などの庭造りは自分で……という方法でカバーすると良いでしょう。

もちろん業者に依頼する以上は、それなりの資金が必要となります。土の入れ替えでしたら、黒土は○tトラック一台で幾ら、瓦礫の撤去で幾ら……という感じで数社に見積もりを取り、労力と出費の兼ね合いをとりましょう。

まずは、自分でどこまでの作業が可能であるかを、知る必要があります。

──関連キーワード──
庭をデザインしてみよう!
自分で造る
専門業者を選ぶ際のヒント
庭の年間スケジュール



  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます