収納/収納関連情報

ほんとの私は片付け上手!? 収納タイプ診断(14ページ目)

私って片付け下手なの?というあなた。それは単なる思い込みです。あなたにぴったりのお片づけ方法がきっとあるはず。「Yes」「No」ボタンをクリックして、まずは、あなたの潜在的な片付けタイプを診断しましょう!

すはら ひろこ

すはら ひろこ

収納 ガイド

一級建築士

還暦過ぎても現役!建築・インテリア・整理収納の資格と経験による片付け術に定評がある。商品開発や収納用品のデザイン監修をはじめ、雑誌やテレビ、ラジオなどメディア出演多数。著書・監修書20冊以上、人気講師としてオンラインセミナーを開催。プロとして共働き主婦の目線から追求したメソッドが好評。

...続きを読む

出したら戻せない 「ぱなし姫」

イラスト/Yoko Yonezawa
使ったら使いっぱなし、置いたら置きっぱなしで、部屋のなかにモノを出したままにしてしまいがち。テーブルや床、椅子の上に服や雑誌などを置いたまま。買い物をして帰ってくると、まずはお茶を飲んで休憩、買い物袋は何処かに置いたまま。

家のアチコチに置いてそのままのモノがあっても、あまり気にならない。何ともうまい具合に、置いたままの中から必要なモノを見つけだして使っているから不便ではないかもしれません。細かいことにこだわらない大らかさが魅力のあなたでも、家族にとってはちょっぴり迷惑かも。

そこで、あなたに役立つ収納・お片づけをご紹介します。大らかにゆったりとマイペースで片付けるコツを 次のページでお伝えします。

あわせて読みたい