一人暮らし/一人暮らしの関連情報

監修第二弾『もっと!気持ちのいい暮らし』(2ページ目)

ガイド監修本『もっと!気持ちのいい暮らし』が発売されました。一人暮らしに役立つ一冊のご紹介とともに、キュートな絵を描いてくださった、イラストレーターのひらいみもさんとの対談もお届けします。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

対談:“気持ちのいい暮らし”って、どんな暮らし?

ひらいみもイラスト
ひらいみも
イラストレーター。神奈川県在住。旅行会社勤務を経て、制作会社に8年間勤務後、フリーランスとなり、絵を中心とした作家活動を始める。
ハートクリエイションとのコラボレーションで、四季折々のポストカード・グリーティングカードを制作・全国各店舗にて販売中。「にしてつニュース」表紙、すくすく子育て(NHK出版)、婦人画報(アシェット婦人画報社)他にてイラスト連載中。
mimo-G
前作今作とイラストを担当してくださったひらいみもさん。見ているだけで笑顔がこぼれてくるような可愛らしさがあるだけでなく、暮らしの楽しさや幸福感が細かなところまで鮮やかに表現され、この本で伝えたかったことがよりわかりやすく描かれています。

この素敵なイラストの秘密には、ひらいさん自身が素敵な暮らしの実践者で、何か独自のこだわりを持っているのでは、と思った私。今回、ひらいさんと本のタイトルに合わせ、“気持ちのいい暮らし”をテーマに対談をしました。

ガイド:
ここまで二冊“気持ちのいい暮らし”をテーマとした本を作ってきたわけですが、ひらいさんはどんな生活だと思いますか。

ひらい:
今回の本の中で、おうちでバーのような雰囲気を作って、焼酎やおつまみを楽しんでいるページ(前のページ参照)がありましたよね。素敵だなって印象残っているんですよ。そういう時間を過ごせるというのは、心に余裕があって、とても豊かな感じがします。

ガイド:
私は“気持ちのいい暮らし”って、「ていねいさ」と「こだわり」がある暮らしだと思っているんです。前作では衣食住を中心に、きちんと暮らすためのヒントを紹介しました。でも、改めて自分で読んでみたとき、オシャレにも気を配って、洗濯をきちんと、掃除も料理も工夫して…、「これを全部実践する生活は、一人暮らしにとっては、ちょっと息苦しいかもしれない」と思ったんですよ。

ひらい:
確かに、きちんと片付いた部屋は気持ちいいけれど、きちんと片付いた状態にするのって大変ですよね。頑張るところと、力の抜きくところのバランスが大事なんでしょうけれど、私もなかなか掴めません。

ガイド:
社会人の一人暮らしだと働いている時間が一日で一番長くて、暮らしを大事にしたくても時間を割けないんですよね。だから、たまには上手な手抜きや思いっきり気を抜いた休息も“気持ちのいい暮らし”には必要かな、と。今回の本には、焼酎のページも含めて、あえて生活を頑張らないアイディアも入れました。ほっと一息つける時間を作って、また頑張る。オンとオフの切り替え上手も、難しいけれど、大事なことですね。

ところで、ひらいさんは一人暮らしをしていたことがあるんですか。

ひらいみもイラスト
ポストカードより。『もっと!気持ちのいい暮らし』とはテイストが違う風景画を描くこともも多いそうです。
ひらい:
今はもう結婚しているのですが、20歳から26歳まで。とにかく一人暮らしが昔からの夢だったんですよ。その頃はテレビも持っていなかったし、ごくわずかなモノで生活していました。人それぞれ必要なモノの量って違うと思うんですが、私はキャンプのときに必要なくらいの最小限で、ごく気に入ったものだけに囲まれて生活をするのが、本当は理想なんですよ

ガイド:
使わないモノを持っているのは邪魔。でも、まだ使えるモノを捨てるってすごく心苦しい。だから、ひらいさんのようなシンプルライフって理想ですけど、難しそうですね。

ひらい:
そうですね。一人暮らし程自由にできるわけじゃありませんが、今はふたりでの生活を、密かにもっと自分の理想に近づけられるように、頑張っているところです。


次のページでは、一人暮らし時代にどんなことを楽しんでいたのか、聞いてみました。ホームパーティ、料理など…>>次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます