一人暮らし/一人暮らしの防犯・防災

一人暮らしの防犯事情 被害編(2ページ目)

「一人暮らしの防犯事情 対策編」に引き続き、一人暮らしのみなさんに防犯についてアンケートで伺いました。今回は訪問販売やストーカー、空き巣など実際の被害と対策をお届けします。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

訪問販売に騙されたことはありますか?

訪問販売に騙されたことはありますか?
この質問の投票結果は、すべての回答がほぼ同数で拮抗しました。「契約してしまった・商品を買ってしまった」という回答が26%もあることにはびっくりです。まずは訪問販売等から買ってしまった、また話を聞いてしまった経験がある方に詳しいことを聞いてみましょう。

● 新聞を取らされました。会社の寮に住んでいて、同僚が来たのかと思い、ドアを開けたら、薄汚いおっさんがずいずい入ってきました。どうしても断れなくて、一月だけ取りました。今思い出しても腹立たしいです。(ちゃんこくん・35歳・男性・一人暮らし暦8年)
● ハンカチ500円。聖書関連の話をしていました。その後、使うこともなく、捨てました。(milk・31歳・女性・一人暮らし暦12年)
● 一人暮らしをして間もない頃、浄水器の訪問販売が来て、「水を調べさせてください」と言われ、何か薬品を使って、「この水はあまり良くないです。今、こういう商品をご案内させていただいています。よければ、取り付けいたしますよ。失礼しますね」と何だか流れ作業的に勝手に家に入ろうとされたことがある。(あいこちん・27歳・女性・一人暮らし暦8年)

訪問販売
真面目なサラリーマン風、公共機関の作業員風など、訪問販売はいかにも“らしい”格好でやってくるので注意して。
ちなみに、「来たことがない」という回答の中には、「常に居留守なので、来てはいるのかもしれません。宅急便の再配達などがあるとき以外出ません。営業電話については、知人は携帯にかけてきますので、出ることはありません(うさぎ・33歳・女性・一人暮らし暦7年)」という方が多くいました。とにかく一人暮らしなら、ドアを開けないこと、居留守を使うことが一番だと思いますが、私もガイド記事「悪質な訪問販売に騙されるな!」で自分の経験を紹介したように、あやうく騙されそうになったことがあるわけで…。

こういった訪問販売や電話営業があったときにどうやって断るのか、「教えてほしいです。相手も仕事だとはわかっているのですが、かわいそうになって、しばらくは聞いてしまうので…。(コウ・33歳・男性・一人暮らし暦11年)」という方もおり、なかなか難しいもの。みなさんに上手に断る方法を教えてもらいました。

営業電話
営業電話だとはわかっていても、強引な口調に断りにくくなってしまうことも。
● 電話の場合は、自分は未成年、または学生だと言い張る。(ながせ・37歳・男性・一人暮らし暦8年)
● 訪問販売の場合は、訪問販売の認可を得ている会社かどうか必ず聞き、不要な場合はきりっとした態度で断るようにしています。電話営業の場合は、どういう経路でこの番号を知ったのか聞くようにしています。また、会社の住所・本人の名前など、会社として対応すべきことを全て聞きます。(なす・30代・女性・一人暮らし暦半年)
● 来週から海外勤務になると言う。(tnishi・34歳・男性・一人暮らし暦16年)
● 「今、ちょっと手が離せないので、すみませーん」と言って、一方的に電話やインターホンを切る。(chirz・34歳・女性・一人暮らし暦4年)
● 「必要ないので」とキッパリ丁寧に断ります。無言でガチャ切りしたら嫌がらせの電話を直後に4回受けましたので。(T田S子・29歳・女性・一人暮らし暦6年)
● 相手にしない。頼りになる人が近くにいれば代わってもらう。近くに頼りになる人がいなければ、携帯で電話をして、オンラインでアドバイスをもらう。アドバイスをもらっていることを訪問販売の人にもアピールする。(rodrigo・33歳・男性・一人暮らし暦7年)


次のページでは、ストーカーについて聞きました。誰かに後をつけられたり、急にプレゼントを渡されたりしたら、どうしますか?>>次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます