'70アメリカのポップをイメージしたインテリア
アメリカンポップなインテリアがとってもキュート
‘70アメリカのポップでファンキーなイメージ。家具の他にも、扇風機やテレビ、ゴミ箱など置いてあるものは雰囲気に合わせて、こだわりを持って探しました。ベッドのマットとソファーのクッションに同じ生地を使ったり、部屋全体に統一感を持たせています。
飾りの黄緑と赤の天井から下がっているものは、もともと青と緑のすだれとして売っていたものを一度ばらして、スプレーで色を塗り替えてました。
テレビ台はCの字型のものを2つ買い、組み合わせて楕円にし、デザイン家具のようにアレンジ。テレビ台も回転台も、自分で黄色に塗り直しています。
テーブルとイスはカフェのイメージ。テーブルは長さを半分に切り、壁に固定して赤く塗りました。丸いマットを敷いたところがポイントです。
時計をふたつ並べて。ひとつはアメリカ、もうひとつは日本に合わせてあります。
トイレのトイレットペーパーは、壁にインテリアとして飾っていますが、すぐに取れるので、使い勝手も便利。バストイレは赤と黒が中心です。
次のページでは、新生活に始める部屋作りのためのアドバイスをいただきました。収納と家具がポイント!?>>次のページへ