一人暮らし/人を呼べるインテリアのコツ

ゴージャスで華やかに暮らす(2ページ目)

ひとり暮らしのインテリア公開シリーズ第二弾。ご応募いただいたお部屋を紹介します。華やかなテーブルコーディネートやムードを出す効果的な照明の使い方はぜひ参考に!

河野 真希

河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピ ガイド

暮らしスタイリスト・一人暮らしアドバイザー・料理家。自らの一人暮らし体験を元に取材や研究を重ね、各種メディアで情報を発信。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしを作る、はじめるためのライフスタイル提案を行う。

プロフィール詳細執筆記事一覧
     
● リビング
 
-- テレビ周辺 --
ひとり暮らしを始めたのは大学入学から。以前はワンルームに住んでいましたが、インテリアをもっと楽しみたくて、2年前にこの部屋に引っ越してきました。

この部屋の床に敷いてあるのはラグのように見えますが、普通の布。ラグはすぐに汚れてしまいモッタイナイので、滑り止めの上に手軽に変えられるホワイトシャギーの布を敷いて使っています。
-- ソファ周辺 --
リビングは、黒と白、それから赤小物のアクセントで シックなお部屋に仕上げています。グリーンや間接照明を多用してくつろぎを演出しています。
● キッチン
 
-- ダイニングテーブル --
ダイニングテーブルは、どうしても使いたかった憧れのカッシーナのもの。

日頃からテーブルコーディネートにはこだわっていて、花や枝や布、照明などでアレンジしています。(下の写真はクリスマスのホームパーティ時のもの)
-- 入り口に向かって --
料理はよくします。友人達を呼んで、ホームパーティを開くこともありました。
 
『ひとり暮らしの楽しみ方』のガイド記事で取り上げてほしいテーマを募集しています! 疑問・質問、興味関心のあることなど、どしどしこちらにお寄せください。
  (間取図)(トイレ・洗面所・ベッドルーム・玄関)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます