防犯やトラブルに対して十分に心がけることが大切です。
でも、もしも巧妙な手口にそうとは気づかず騙されてしまったら…? 万が一のことが起こってしまったら、どのように対処すればいいのでしょうか。
『金銭トラブル診断室』を運営する行政書士・金兵衛さん(経歴はこちら)にお話を伺い、金銭トラブルに巻き込まれてしまった場合の相談先や相談方法について解説いただきました。 | | |
|
|
|
|
|
| |
― 金銭トラブルに遭ってしまった場合、どこにどのよう相談したらいいのでしょうか?
トラブルの内容によっても異なりますが、総合的なトラブルについては弁護士です。司法書士、行政書士も法律的な立場から相談を受け付けています。また、税金トラブルについては、税理士に相談するといいでしょう。
それぞれ弁護士会、司法書士会、行政書士会、税理士会に連絡すれば、紹介してもらうことができます。(具体的な相談は、お住まいの地域にある各会にご相談ください) | |
|
その他では、公的な機関として、消費者センター(国民生活センター)や、消費者金融や貸金等については貸金業協会といったところもあります。また、警察の生活相談室、緊急の場合は110番などもあります。
ただし、このときによく注意したいのは、インターネットや新聞、雑誌等で宣伝されているものには、絶対手を出さないということです。まずは、資格をもった専門家に相談することが肝心です。
|
― 相談する際の注意点について教えてください。 |
|
他人を介さず、自分で相談を受けることです。
相談は、事の一部始終、その経緯の全てを話すことが大事です。他人を介するとなりますと、重要なことが抜けていたりすることがあり、本人の意思に反することがあります。
|
|
『ひとり暮らしの楽しみ方』のガイド記事で取り上げてほしいテーマを募集しています! 疑問・質問、興味関心のあることなど、どしどしこちらにお寄せください。
|
|
|
(『金銭トラブル診断室』への相談) |