袱紗(ふくさ)から祝儀袋を渡すときの正しいマナーとは
シンプルかつデザイン性の高い金封入れ
会場に着いたら、お祝いの言葉「本日はおめでとうございます」「お招きいただきありがとうございます」を述べてから、袱紗ごとバックなどから取り出し、袱紗を開き両手で祝儀袋を差し出します。その時に祝儀袋の文字が受付係りに読めるようにます。
結婚式とお葬式で違う袱紗(ふくさ)の色
麻の張りと光沢ある絹のコントラストが美しい金封包み
若い人で袱紗(ふくさ)がどんなものか知らない人も結構いらっしゃるようです。実は筆者も社会人になってから知りました!
袱紗を用いるのは「お祝い金を汚さないように」と相手を思いやる気持ちの表現の一つ。社会人のマナーの一つとして普段から準備しておきましょう。
結婚式での袱紗(ふくさ)の正しい包み方とは
慶事での包み方です。
1)あらかじめ祝儀袋をふく紗中央よりやや左の方へ寄せておく
2)左の角をとり中央に折り込む
3)上の角をとり、その上にかぶせる
4)下の角をとり、その上にかぶせる
5)右を折り裏へ折り返す。左の上下に小さく三角形ができる
慶事と弔事での袱紗(ふくさ)の包み方の違い
慶事と弔事では包み方が逆になります。袱紗は、慶弔両用に使用できるものや、台付、下記のようなポケットサイズの簡易ふくさもあります。
【関連記事】