筆者の近くの商店街では七夕の行事が盛大に行われています。地域の幼稚園児が作成した七夕飾りや地域の人たちが行う露店など、子供たちにとっても大変楽しみな地域行事の一つになっています。このような地域で盛り上がるイベントは今後もどんどんやっていってもらいたいものですね。

また、「おかずレシピ」ガイド山崎優佳子さんのコーナーでは、日本の年中行事と食文化との関わりを考えるシリーズ「七夕(たなばた)」を紹介しています。このほか、「Yahoo!グリーティング」ではアニメーションeカードが送れるコーナーもありますので、大好きなあの人に想いを伝えたい…そんな願いをかなえたい方はぜひ、チャレンジしてください!
<ガイド記事>
・年中行事と食文化3-七夕 おかずレシピ
・七夕夏祭 現地報告 LAN
・雲上の秘湯の宿で見る天の川! 信州
<ご紹介したサイト>
・天文民俗学・七夕の民族と星
・7月7日七夕の節句 from 平安武久
・湘南ひらつか七夕まつり願いごと募集
・なつかしい童謡・唱歌
・3次元CGで絵本 from Pale Blue Site
・繁盛工房(七夕セット販売)
・七夕のリンク from 星の神殿
・Yahoo!グリーティング