熱帯魚/熱帯魚関連情報

バランスドアクアリウム(究極の水槽)とは?重要となる3つのこと

アクアリウムとは、小さな地球環境の再現、もしくは自然の物質循環の模倣である。コンラート・ローレンツ博士の本を参考に、究極の水槽(バランスドアクアリウム)とは、どんな物かを考察。重要なのは水草、微生物、太陽光、この3つのバランス。

長谷川 秀樹

執筆者:長谷川 秀樹

熱帯魚ガイド

バランスドアクアリウムって一体何?

バランスドアクアリウム、究極の水槽とは?

バランスドアクアリウム、究極の水槽とは?

“バランスドアクアリウム”という言葉を、という言葉をご存知でしょうか?

例えば、一つのガラスの瓶に田んぼの土、一片の水草とそこにある水を入れ、日の当たる窓際においてみましょう。すると、どうでしょう……!? 2、3日もすれば水が澄み、小さな生き物達が泳ぎだすのを観察できます。ごくごく簡単に解説すると、このように濾過装置などの人工器具のない環境で、生態系のバランスが取れている(換水、給餌が不要、もしくはごく少量)アクアリウムのことを『バランスドアクアリウム』呼びます。
 

<目次>
 

バランスドアクアリウムに重要な3つのポイント

さて、バランスドアクアリウムを制作するにあたって、重要になるのは以下の3点になります。

  • 一片の水草(生産者)
  • 微生物(消費者)
  • 太陽の光(エネルギー)

これら3つのバランスが取れることにより、換水も給餌も不要(もしくはごく少量の換水と給餌)な水槽ができるのです。具体的に言うと食物連鎖を水槽内に再現することになります。そのことにより、太陽の光を使って植物が育ち、植物の出す酸素を生物が利用し、生物の排出物や死骸は植物がまた利用する、といった小さな生物循環が水槽内に出来上がるのです。

自然環境に目を向ければ分かるのですが、私達の水槽にあるような濾過器もなければ照明器具もありません。自然では、前述の物質循環が上手く行われているため、そのような器具は存在しなくても水は澄み、植物は青々としているのです。
 

バランスドアクアリウムについて書かれているおすすめ書籍

では、ここで一冊の面白い本を紹介しましょう。熱帯魚関連の書籍というよりも動物行動学について書かれた内容なのですが、いくつかアクアリウムについて書かれている項があります。そのなかには、勿論、バランスドアクアリウムに関する記述もみられます。

「ソロモンの指環」 コンラート・ローレンツ

ソロモンの指環――動物行動学入門」

コンラート・ローレンツ
日高敏隆=訳
出版:早川書房

 

アクアリウムについての記述

  • 被害を与えぬもの――アクアリウム
  • 水槽の中の二人の殺人犯
  • 魚の血
 

素晴らしいアクアリウムを作るために

コンラート・ローレンツ(Konrad Lorenz)博士は、

アクアリウムは、一つの世界である。なぜならそこでは、自然の池や湖と同じく、いや結局はこの全地球上におけるのとおなじく、動物と植物が一つの生物学的な平衡のもとで生活しているからである

と述べています。

正に、その通りだと思います。究極的には、アクアリウムの目指す地点は、そこにこそあると思います。このような生物学的な平衡がとれたものが、バランスドアクアリウムなのです。しかし、私達の家庭にある水槽でこれを再現することは、かなり困難とも言えます。また、それを制作維持するためには、生物学的な知識と経験、優れた観察眼が必要になります。

あくまでそれを理想として、水槽内での生態系を理解した上で、物質循環の大まかな流れを把握し、より近い環境を目指すことによって、素晴らしいアクアリウムができあがることでしょう。そして、いつも気遣っていて下さい。水の中の小さな生き物や植物達のことを。



【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで熱帯魚用のペットグッズをチェック!楽天市場でペット用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます