爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

キューバボア/爬虫類・ヘビの基本的な知識と飼育情報

レインボーボア・キューバボアとはどんなヘビ? 名前の通り、キューバに生息するボア。基本的な知識や、飼育に関する情報をお伝えします。最大4mということですが、飼育下ではそこまで大きくすることは難しく、飼育自体は現実的であるようです。

執筆者:星野 一三雄

 

キューバンボア

 キューバンボア

キューバンボア 画像提供:aLive

学 名Epicrates angulifer別 名:-英 名:Cuban Boa, Cuban Tree Boa分 布:キューバ全 長:2-2.5m程度 最大4m

名前の通り、キューバに生息するボアです。

レインボーボアが属するカガヤキボア属Epicrates の最大種で、最大全長は4mを超え、中には6mという未確認の記録もあるようです。

アミメニシキヘビを思わせるような幾何学的な斑紋パターン、またレインボーボアを思わせる金属光沢が美しいヘビですが、これらの体色には個体差が大きいらしく赤みが強い個体やモノトーン調の個体などがいるようです。

生態に関する情報が極端に少なく、生息環境が森林で、哺乳類や鳥類を食べていることくらいしかわかっていないようです。繁殖生態は胎生で、4匹の仔を出産した記録があるようです。ただし、流通するのがCBであることから考えれば、繁殖生態はかなりわかっているはずであると思われます。

Epicrates 属の最大種であり、ギラギラした感じの派手さを持っていながらも、流通量の少なさからかあまり話題になることも少なく、どちらかというとマイナーな印象がぬぐえないボアと言えるでしょう。

キューバという国柄、ボアコン以外のボアの仲間としては珍しくWCの流通はほとんどなく、CB中心であるために高価にはなってしまいます。

最大4mということですが、飼育下ではそこまで大きくすることは難しく、飼育自体は現実的であるようです。

 

キューバボア:赤っ恥をかかない程度の知識 

  • 名前の通りキューバに生息するボア
  • レインボーボアと同属で、属中の最大種
  • CB中心なので流通量は少なく高価
 

キューバボア:飼育の基本情報

飼育容器 サイズに合わせてプラケース・衣装ケース・爬虫類専用ケースなどを使う。地表性なので高さは必要ない。大きさはよく言われるようにヘビがとぐろを巻いたときの3倍程度以上の床面積があればよい 温度 昼はホットスポットを32℃くらいにし、その他の場所は最低26℃程度に。夜間は24~27℃程度に保温する。 照明 ホットスポットのみ 床材 新聞紙やクッキングペーパーで良い。 容器内レイアウト 大きめの水容器を設置する。シェルターはあった方がよい。幼蛇の場合は登り木と水苔入れたりしたウェットシェルターを設置する。 餌 大きさに合わせたマウス。冷凍を解凍したものでよい。 基本的な世話
  • 幼体時は高温多湿にする
  • 水は毎日交換する
  • 大きすぎる餌による吐き戻しに注意する
  • など
※「飼育の基本情報」は海外サイトおよび「大蛇世界(マリン企画)」を参考にしました。

【関連記事】
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます