爬虫類・両生類/両生類・爬虫類の飼い方

新春企画!今年こそ!飼育日誌(3ページ目)

2009年の記事第1弾は、新春企画「今年こそ!」をテーマに、新両爬飼育入門コトハジメのシリーズとして「飼育記録をつける」というお話です!

執筆者:星野 一三雄

記録の方法

では、これらの記録をどのようにつけていけばいいでしょう。考えられる方法をいくつかご紹介しましょう。

・ノート
専用のノートなどを作るのは、一番基本的で確実な方法でしょう。
飼育容器のすぐ横に置いておいたり、飼育部屋の出入り口にぶら下げておくと、出入りの時に手に取る習慣にもなるでしょう。
ただし、やはりもっともアナログな方法ではありますから、記録を整理したり統計したりするのが面倒であるのは欠点といえば欠点でしょう。あと、私みたいに強烈な悪筆だと、あとから読むのにかなり苦労するかもです。

・webサイト
特に繁殖などの目立った記録は、自らが持つwebサイトにアップしている方も多いようです。私も、なるべくそうしているようにはしていますし。
これは何よりも、自分の中の達成感を多くの方にアピールできるという点でモチベーションが上がりますし、無責任なことも書けなくなります。

・ブログ
最近のwebサイトの主流になりつつあり、特別なことではなくなったブログですから、これに日々の記録を書いている人も多いようです。

何より、気楽に書けますし、はじめのうちはモチベーションも上がります。
ただし、どうしてもテキスト中心ですから表現力とか見やすさに難がある場合が多いようです。それと、かなりリアルタイム性がある方法ですから、万一、飼育している生体を死なせてしまった場合などは、書いてみんなに知られてしまうことに抵抗があるかもしれません。

・付箋
ショップや多くの生体を飼育している方が行っている記録法です。
つまり給餌など記録すべきことを付箋紙やテープに書いてケースに貼り付けておくわけです。この方法は、何よりも気楽ですし早くて、しかも確実です。
ただ、やはり記録を整理する手間がかかりますし、結局貼り付けはしたけど、掃除の時に取り外して捨ててしまったりして無意味になってしまいがちです。また付箋とかテープが切れてしまったら、それがきっかけになってそのまま記録をやめてしまいそうです。私なんて特にそんな感じ。

・カレンダー
ズボラな私が、比較的継続できる楽チンな方法です。
PCの机の横にカレンダーを貼っておいて、近くにボールペンを置いておくだけでおっけー。そのカレンダーに、その日に行った世話などを書き込んでいきます。もう、本当に気楽な方法で、何よりリズムが一目瞭然なのがウレシイです。もちろんスケジュール表を活用するのもいいでしょう。ただし、飼育頭数が多いから、もうぐちゃぐちゃで見にくいんですが。

・スケジュール管理ソフト
上のカレンダーのデジタルバージョンです。
何より、キレイに書けるのがうれしいでしょう。ただ、やはり両爬飼育専用にできているわけではありませんから、帯に短し、たすきに長し的な使い勝手の悪さがあることは否めません。

で、私が今年こそ、こうして記録をとろうと考えているのが、表計算ソフト(Excel)を使う記録方法です。その無謀なる計画をご紹介しましょう。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます