爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

ヒガシオニプレートトカゲ

スキンクの仲間というよりは、プレートトカゲです。かのペットリザードNo.1とも言えるオニプレートトカゲの基亜種です!

執筆者:星野 一三雄

TOPトカゲスキンクの仲間>ヒガシオニプレートトカゲ
ヒガシオニプレートトカゲ
写真提供:レプタイルストア ガラパゴス

ヒガシオニプレートトカゲ

学 名Gerrhosaurus major major別 名:トウブオニプレートトカゲ英 名:Sudan plated lizard,Great plated lizard,Rough-scaled plated lizard分 布:アフリカ東部(ケニヤ東部からタンザニア、モザンビークにかけての東側)体長:全長50cm前後

厳めしい名前の割に温和な性格で飼育しやすいペット向きのトカゲです。

アフリカの東側に広く分布するオニプレートトカゲGerrhosaurus major の基亜種で、別亜種として分布域の西側にニシオニプレートトカゲG. m. bottegoi が分布しています。

本亜種の属するプレートトカゲ科(ヨロイトカゲ科とする場合もある)は全身を平たい板状の鱗に覆われており名前の由来になっています。オニプレートトカゲは幼体時には黒色に金色の細かい模様が無数に入りますが、本亜種ではそれが成長に伴い全身が褐色になり模様がなくなります。ただし体色には個体差が大きく、オスは喉元が赤く染まります。また体側が灰青色になる個体も見られます。

生息環境は、やや乾燥した岩場ですが植物が生える程度の湿度はあるような場所です。自然下では臆病で危険を感じると、住みかである岩の割れ目などに逃げ込んでいきます。少なくとも飼育下では雑食であり、野生でも昆虫などの小動物から果実、植物の葉などを食べていると考えられています。

メスは通常で2個、多いときで4-6個の卵を浅い穴を掘って産卵し、卵は3-4ヶ月で孵化します。ただし日本での繁殖記録では80日前後で孵化しているようです。孵化した幼体は10-15cm程度です。

主に昆虫類を補食しますが、植物食性もあり果実などをよく食います。

絶対に名前で損をしているトカゲですが、非常に飼育もしやすくおとなしいためペットに最適と言われています。しかし流通する個体のほとんどがWCであり、安価であまり大切に扱われているとは言い難いトカゲでしょう。日本でも繁殖に成功した例もありますので、これからはもっと見直されていくトカゲであると思われます。



<関連記事>
はじめての昼行性トカゲ・ペットリザードNo.1!from All About

<おすすめINDEX>
その他のトカゲのコミュニティサイトfrom All About
その他のトカゲfrom All AboutTerra Herps.では図鑑作りへのあなたの参加を待っています!
  • 自分の持っているヒガシオニプレートトカゲに関する情報を書きたい!
  • 星野の情報はココが間違っている!
  • みなさんが提供した情報や意見を読みたい!
そんなあなたはココをクリック!
飼育の基本情報
飼育容器コチラの記事を参考にして下さい
温度
照明
床材
容器内レイアウト
基本的な世話
※「飼育の基本情報」は「爬虫・両生類ビジュアルガイド トカゲ2(誠文堂新光社)」および海外サイトを参考にしました。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気のペット用品を見るAmazon で人気のペット用品を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます