ゆであずき缶で手軽におやつレシピ! 小豆アイスクリーム
レシピ? と言いたくなる程、簡単・ワザいらずですが、でも出来上がったものは意外や意外! ふんわりなめらか、和テイストなアイスクリーム。調理器具は密閉保存容器だけですが、あとはあなたのお力拝借! ある意味、デザート作りでストレス解消かも。甘味はゆであずきのやさしい甘みのみ。ほっと一息につきませんか。
蔵庫に入れる前、材料を入れた密閉容器を十分に振ります。それによって、クリームを泡立て、空気を含ませます。だから、途中、冷蔵庫からとり出して、かき混ぜる手間が不要となります。 また、今回は生クリームを使ったので、こっくりな味わいとなっています。が、牛乳や豆乳で作れば、のど越しあっさりなヘルシースイーツになりますよ。その場合は、容器を軽く振るだけでOKです。
蔵庫に入れる前、材料を入れた密閉容器を十分に振ります。それによって、クリームを泡立て、空気を含ませます。だから、途中、冷蔵庫からとり出して、かき混ぜる手間が不要となります。 また、今回は生クリームを使ったので、こっくりな味わいとなっています。が、牛乳や豆乳で作れば、のど越しあっさりなヘルシースイーツになりますよ。その場合は、容器を軽く振るだけでOKです。
小豆アイスクリームの材料(2~3人分)
小豆アイスクリームの作り方・手順
アイスの作り方
1:生クリームとゆであずきを入れる。
密閉保存容器に、生クリームとゆであずきを入れます。
※材料の1.5~2倍程度の容量の容器を用意して下さい。※飾り付けのために、ゆであずきを数粒とり置きしておくとよいでしょう。2:上下に振る。
きっちり蓋を閉め、蓋と容器を両手で押さえながら、上下に振ります。この間おおよそ3~5分ですが、音が軽くなったら、泡立ってきた証拠です。
※腕がプルプルしますが、エクササイズのつもりで頑張りましょう!※牛乳や豆乳で作る場合、ここでは均等に混ぜるつもりで軽く振り、冷凍庫へ。その後2回程、全体をかき混ぜて下さい。3:冷凍庫で2、3時間冷やす。
約7分立てにします。蓋を開け、クリームをすくってみてください。すくったクリームががとろりとして、もったり落ちる程度になったら、再び蓋をして、そのまま冷凍庫で2、3時間冷やしましょう。
※泡立て具合は目安です。大体で大丈夫ですよ。4:完成。
【こんな食べ方はいかが】
今回はカップにシリアルをいれ、その上にアイスクリームを落とし、刻んだ栗の甘露煮、とり置きしておいたゆであずきをトッピング。和風パフェで頂きます。またワッフルやフレンチトーストに添えても美味しいですよ。
今回はカップにシリアルをいれ、その上にアイスクリームを落とし、刻んだ栗の甘露煮、とり置きしておいたゆであずきをトッピング。和風パフェで頂きます。またワッフルやフレンチトーストに添えても美味しいですよ。
ガイドのワンポイントアドバイス
蓋が外れないよう、しっかりおさえながら振って下さい。泡立て具合はとろりとなればOK。気軽に作って下さいね。生クリームを牛乳や豆乳にかえても。この場合、容器は軽く振るだけでOK。その代わり、冷やしている間に2回程、全体をかき混ぜて下さい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。