寺・神社/京都の寺・神社

京都の花見は遅めが吉。平野神社と雨宝院(3ページ目)

いよいよお花見シーズンの到来。京都に行きたいけど宿が取れないし、とお思いの方にお知らせします。京都の桜は意外とピークが長く続き、四月中旬でもまだ大丈夫。今回はその中から平野神社と雨宝院をご紹介。

吉田 さらさ

執筆者:吉田 さらさ

寺・神社ガイド


雨宝院は、
西陣の隠れ花見スポット

西陣にはお寺がたくさんあります。さほど観光的に有名ではありませんが、ひとつひとつ見ているとなかなか妙味深く、その中でも雨宝院が、わたしは好きです。こちらの寺にはちょっと珍しい形の大きな観音像があり、前もってお願いしておくか、あるいは運よくお寺の方がいらっしゃれば拝観できます。
静かな隠れ寺が、桜の季節だけ華やかになる

もしも観音さまとお会いできなくても、4月の上旬の境内では、八重桜やしだれ桜が美しく咲き誇り、近所の方や通の方が花見に訪れます。境内だけなら拝観料はありませんが、この桜をお世話して来年も咲かせてもらうために、お賽銭を忘れずにしたいものです。

珍しい緑色の桜

御衣黄桜の木札を見逃さないで!
境内の片隅に、「御衣黄桜」(ぎょいこうさくら)という小さな木札のついた桜の木があります。しかし、これは八重桜の時期には、まだ満開ではありません。開花は4月の中旬から下旬。名前に黄色という字がついていますが、色は黄色ではなく、咲き始めは、白から淡い緑色、散り際にようやく赤っぽくなります。

ここだけでなく、京都のいくつかの場所で見られ、西陣の中では、雨宝院の近くの嘉楽中学校の正門にある御衣黄桜も有名です。西陣育ちの方々にとっては、自慢の桜です。
嘉楽中学校の御衣黄桜は、ほんのり緑色



平安神宮の山桜
●京都、奈良、その他関西の寺町を散策する講座で、案内役を務めています。
詳しくは、JTBカルチャーサロン、大阪梅田校まで
途中参加、一回だけの参加もオッケー。
4月18日は、一年に一度だけ開帳される観心寺の如意輪観音様に会いにいきますよ~

●東京、鎌倉、その他首都圏の寺をめぐる講座も開催しています。
詳しくは、JTBカルチャーサロン、東京新宿校まで
4月11日は、わたしの大好きな深川のお不動さんで、東京一の護摩を体験していただきます!

●4月8日には、東京の高島屋友の会主催の
「平泉~みちのくの浄土展」と世田谷美術館内のル・ジャルダンにてランチトークも開催。中尊寺の仏像、その他の仏像についてのお話と博物館鑑賞の会です。
お申込みは、高島屋関東六店舗内の「友の会」にて。
お問い合わせは、日本橋高島屋セミナー事務局 03-3246-2175まで。

●「神社、寺めぐり」では、毎月2~3回、メールマガジンを発行中です。ガイドが最近旅した時のエピソードなどを添えたコラムや、今後、取材する予定の神社やお寺の情報をお届けします。購読を希望される方は、下記よりお申し込み下さい。

※現在停止中※
「神社、寺巡り」メールマガジン申し込み、バックナンバー一覧

たくさんの方の申し込みを心よりお待ちしています。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます