ケーブルカーで行こう!
高所恐怖症のわたしが嫌いなケーブルカーで男山に登る |
本来ならば、この下院から登って行くべきなのでしょうが、今回は、ちょっとズルをして、ケーブルカーで上院まで登ってしまいました。途中から眺める三川の風景が素晴らしいです。
皇室と武家の信仰が厚かった
石清水八幡宮は、貞観元年(859)九州の宇佐神宮に参籠していた奈良・大安寺の高僧・行教が「都付近に移座し、国家鎮護にあたらん」との神託をうけ、八幡大神をこの地に勧請したことに始まります。朝廷は男山に本殿などを造営し、八幡大神を祀りました。広々とした山上の境内 |
以来、京都の北東にある比叡山延暦寺に対して、京都の南西の裏鬼門を守護する神として皇室の信仰を受けました。また、源氏をはじめとする多くの清和源氏系の武家が氏神として信仰したことから必勝の神として崇敬されました。
石清水八幡宮の二つの謎
エジソンの絵馬。外国人の顔の絵馬はたいへん珍しいと思われます |
●謎その1、鳩の形のおみくじがあるが、どうしてなの?
●謎その2、エジソンの顔の絵馬があるのは、なぜなの?
どちらも、あまり他では見かけないものですが、これは、石清水八幡宮の歴史とどのようなかかわりがあるのでしょうか?
●次のページは、石清水八幡宮と鳩の関係についてです