寺・神社/その他の関西の寺・神社

この秋お勧め!関西の仏像をめぐる三つの旅(3ページ目)

まだ残暑は続きますが、そろそろ秋の旅の計画を立てましょう。仏像をしっかり見るならやっぱり関西。知られざる兵庫の名刹、王道の奈良と正倉院展、仏像ファンに大人気の滋賀県湖北。三つのツアーをご案内。

吉田 さらさ

執筆者:吉田 さらさ

寺・神社ガイド

奈良編
秋の浄瑠璃寺と岩船寺
正倉院展をめぐる

世にも美しい秋の浄瑠璃寺
(ただし、ツアーの時期は、まだ紅葉していないと思われますが…)


コース詳細 梅田または難波発
奈良にほど近い当尾の里へ。
浄瑠璃寺、岩船寺
奈良名物、茶粥のランチ
奈良国立博物館にて正倉院展見学
奈良公園周辺を自由散策
(東大寺の諸堂、興福寺の国宝館などをお勧めします)

日程/10月27 28 30 31
11月4 5 6


ポイントその1

浄瑠璃寺近辺には、野菜や漬物の無人販売所がいっぱい
浄瑠璃寺の九つの阿弥陀様
浄瑠璃寺は、奈良にほど近いが住所の上では京都府内の、「当尾の里」と呼ばれるエリアにあります。周辺は、石仏や野菜の無料販売所などがあるひなびた山間の里です。

浄瑠璃寺には、九つの阿弥陀如来像があります。人が亡くなると、阿弥陀様が迎えにきて極楽浄土に連れて行ってくれます。その迎え方は、その人が生前に積んだ徳によって、九つのレベルに分けられます。徳の高い人はすばやく華やかに、それほどでもない人はそれなりに。その九つの段階ごとに担当する阿弥陀様がいるので、ここには、九体の阿弥陀如来像があるというわけです。

ポイントその2

麗しの吉祥天女像
浄瑠璃寺のもう一人のスターは吉祥天女様です。秘仏なので、普段はお厨子の中に隠れていらっしゃいますが、お正月と春秋のそれぞれ二ヶ月間は、その麗しいお姿を見せてくださいます。この時期はちょうどそれに当たっていてラッキー!

●浄瑠璃寺の情報はこちら

ポイントその3

岩船寺の三重塔は平安時代の建物
岩船寺の大きな阿弥陀様
浄瑠璃寺にほど近い岩船寺には、たいへん立派な阿弥陀如来像があります。10世紀を代表する堂々たる仏像です。象に乗った普賢菩薩も美しいです。静かな山間の寺の雰囲気も楽しんでください。

ポイントその4

大人気!正倉院展
正倉院には9000点もの宝物があり、毎年この時期に行われる正倉院展では数十点が展示されます。今年は69点(うち19点が今回初めての展示)です。今回の見どころは優れた工芸品や貴人の装身具。天平時代の最先端のファッションをお楽しみください。


わたしが個人的に楽しみにしているのは、「椰子実(やしのみ)」という展示物。ホンモノの椰子の実に目鼻をつけた不思議なオブジェで、用途は不明だそうです。写真を見ると、あまりにもユーモラスで、どこか南の島で売っているお土産のよう。天平時代の人々のセンスは何だか不思議です。

ポイントその5

奈良公園をゆっくり散歩しよう
東大寺、興福寺周辺を自由散策
正倉院展が行われる時期は、奈良がもっとも華やぐ季節です。奈良公園の鹿と遊んだり、3月堂、大仏殿などの東大寺の諸堂を拝観したり。また、この時期には、普段は見られない興福寺の北円堂、南円堂内陣、五重塔初層も特別公開されます。寺好き、仏像好きの方は、こちらもお見逃しなく!

●興福寺のホームページはこちら

次のページは、三番目のお勧めツアー、滋賀編。仏像マニアに人気の高い湖北の十一面観音に会いに行きます。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます