初詣の人気スポットはどこ?
賑わう明治神宮 |
1. 明治神宮 305万人(東京都渋谷区)
2. 成田山新勝寺 272万人(千葉県成田市)
3. 川崎大師 269万人(神奈川県川崎市)
以下、伏見稲荷神社(京都府京都市)、熱田神宮(愛知県名古屋市)、住吉大社(大阪府大阪市)、浅草寺(東京都台東区)、鶴岡八幡宮(神奈川県鎌倉市)、大宰府天満宮(福岡県大宰府市)、氷川神社(埼玉県さいたま市)と、続きます。
東京では、明治神宮とともに浅草寺も人気 |
わたしも、普段は、あまり人の行かない秘密の寺なども訪ね歩いておりますが、初詣は、やっぱり、一番人気の明治神宮に行くことが多いです。なぜかと言うと、もともと明治神宮の森が大好きで、しょっちゅう散歩に出かけているからです。行きつけのお参りどころを作っておくのは、行きつけのお医者さんがあるのと同じくらいに心強いものです。
ところで、初詣はお寺に行ってもいいの?
浅草寺境内には浅草神社もあり、両者渾然一体となって、三社祭りが行われる |
現在は、神社と寺は別のもの、という考え方が普及していますが、それは、明治初頭の神仏分離令以降のことで、もともと、神社と寺が同じ敷地内にあるのは、そう珍しいことではありませんでした。たとえば、人気スポットの一つである浅草寺の境内には、浅草神社という立派な神社もあり、これは、浅草寺の観音堂に祀られている観音様の像を見つけた三人の人物を神様として祀る神社です。だから、浅草寺に行けば、神社にもお参りすることができます。
● 浅草寺と浅草神社について詳しく知りたい方は、こちら をクリック!
とりわけ関東では、初詣はお寺に行ってもよいという考え方が主流なので、成田山新勝寺や川崎大師も大人気なんですね。また、初詣は、1月いっぱいなら、いくつの神社や寺に詣でてもご利益があると言われますので、この機会に、あちこち巡ってみてはいかがでしょうか。
●次のページではわたしの行きつけの明治神宮の魅力に迫ります