英語/英語学習アーカイブ

シュレックに学べ!英語のおとぎ話(3ページ目)

ただ今公開中の『シュレック3』は、プリンセスも参戦して、ますますおとぎキャラが大活躍! おとぎ話は英語教材としても優秀です。あなたの学びなおしに、おとぎ話をぜひ取り入れましょう。

執筆者:古賀 和歌子

おとぎ話の有名シーン・お決まりフレーズを2つご紹介しましょう。

入れなきゃ、お前の家を吹き飛ばすぞ!

3匹のコブタ』のおきまりフレーズは色々なシーンでよく使われます。

-Big Bad Wolf : Little pigs, little pigs, let me in, let me in.
(悪いオオカミ:コブタちゃん、コブタちゃん、どうか入れておくれ)

-Little Pigs : Not by the hair on my chinny-chin-chin!
(コブタたち:絶対入れてやるもんか!)

-Big Bad Wolf : I'll huff, and I'll puff, and I'll blow your house in.
(悪いオオカミ:入れなきゃ、お前の家を吹き飛ばすぞ!)

シャイニング
「Little pigs, little pigs, let me come in!」まさにこんな顔で言ってます。オオカミよりコワい!!
「chinny-chin-chin」とは「chin(あご)」のこと。あごの毛ほどもお前を家に入れるつもりはない、というような意味ですが、音の面白さを楽しみましょう!

オオカミのセリフはホラー映画でも使われています。スティーブン・キング原作の映画『シャイニング』(1980年)で、悪霊に取り付かれた主人公(ジャック・ニコルソン)が、家族を殺そうとこのセリフをつぶやきながら追い詰めます。


ぼくを捕まえられるもんか!

The Gingerbread Man
オーブンから飛び出したジンジャーブレッドマン(ショウガクッキー)を、おじいさん、おばあさん、牛、犬、キツネなどが追いかけます。
『シュレック』でいつもぴょんぴょん走っている『ジンジャーブレッドマン』は、欧米では赤ちゃん絵本の定番です。ジンジャーブレッドマンのおいしそうな匂いにつられて、追いかける人(動物)がどんどん増えていくのが、子どもに人気の秘密でしょう。

ジンジャーブレッドマンが逃げる時のお決まりフレーズがコレ。

-Run, run, run, as fast as you can. You can't catch me, I'm the Gingerbread Man!
(走れ、走れ、走れ、できるだけ速く。でも僕を捕まえることはできないぞ。僕はジンジャーブレッドマン!)

『シュレック(1)』では、ファークアード卿がジンジャーブレッドマンをもてあそびながらこのセリフを言っています。捕まらないはずのジンジャーブレッドマンが捕まってしまっているところが、パロディの面白さですね。

ジンジャーブレッドマンは水に落ちて溶けてしまう結末が多いので、ミルクの中で「拷問」を受けたり、巨大ジンジャーブレッドマンが川に沈んでいくシーンなどが印象的です。

知ってる人だけが笑える! おとぎ話を読んでみよう

いかがでしたか? おとぎ話の名シーンやお決まりフレーズは、大人の映画やドラマでもスパイスとして意外とよく使われています。知っていれば、他人が笑っていないところでクスっと笑える優越感にひたれるかもしれません。子どもの頃好きだったお話を、ぜひ英語で読んでみてくださいね。

【関連サイト】
  • 無料でおとぎ話を読むなら>>>
     「洋書を無料で読むならココ!」(All About「すぐに使える日常会話」)
  • 辞書付きの英語童話なら>>>
     「童話で英語学習」(元気イングリッシュ!)
  • ポッドキャストでおとぎ話>>>
     クラシックストーリーシリーズ(英語タウンポッドキャスティング)

    ■いろいろな英語の楽しみ方・学びなおし方をガイドメルマガでお届けしています。登録は無料です。是非ご登録を!
  • 【編集部おすすめの購入サイト】
    Amazonで英会話関連の書籍をチェック!楽天市場で英会話関連の書籍をチェック!
    • 前のページへ
    • 1
    • 2
    • 3
    ※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

    あわせて読みたい

    あなたにオススメ

      表示について

      カテゴリー一覧

      All Aboutサービス・メディア

      All About公式SNS
      日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
      公式SNS一覧
      © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます