足元湧出温泉を持つ、木屋旅館の目でも楽しめる料理は、次ページで紹介。 |
三朝温泉を代表する足元湧出温泉の大浴場、巌窟の湯。上の湯、中の湯、下の湯がある。 |
足元湧出温泉を持つ桶屋旅館から、旅館大橋を望む。 |
旅館大橋の足元湧出温泉の巌窟の湯には上の湯、中の湯、下の湯の三つの湯船があり、それぞれ底の岩の割れ目から源泉が泡とともに湧出しています。昔は川底だったというだけあり、内湯とは思えないダイナミックな浴場です。生まれたての源泉に浸かるだけでも温泉好きとして、これ以上ない喜び。しかも、名湯として名高い三朝温泉のラジウム泉を堪能出来るのですから、温泉好きなら必ず行きたい名物浴場といえます。
足元湧出温泉の巌窟の湯は一つしかありませんので、男女交代になります。以前は日帰り入浴が可能な時間帯は男湯でしたが、リニューアル後は女湯になってしまいました。その時間に男湯になっている露天風呂に、リニューアルによってホルミシスサウナが付きました。ラジウム泉の人体への効果がホルミシス効果と呼ばれることから、温泉ミストサウナをこのように名付けたようです。温泉によっては、湯の香りが強すぎてミストサウナが辛いこともあるのですが、三朝温泉の湯は無臭なので快適。一度入ると出たくなくなる心地よさで、大変に気に入ってしまいました。
宿は日本建築の粋を集めた伝統的なもので、国の登録有形文化財に指定されています。料理も「現代の名工」に認定された総料理長の創作料理。料理なのに名工というのが不思議ですが、これは「卓越技能者」の意味。温泉はもちろん、建築も料理も最高のものが揃っています。ホームページには、「カップルプラン」や期間限定の「お試しプラン」などの宿泊プランもあり、超一流旅館にリーズナブルに宿泊できます。
昔は川底だったというだけあり、内湯とは思えないワイルドな巌窟の湯。上の湯はトリウムが豊富な珍しい湯。 |
■交通アクセス情報→次ページ以降、三朝温泉の足元湧出温泉宿をさらに二軒紹介します!>>>