家庭菜園/家庭菜園関連情報

ガーデンにおすすめのプランターベスト3(3ページ目)

様々な産地・デザインのプランターのなかで、ガイドが庭の中で実際に使ってみて、デザインや、植物の生育に適しているかなどをポイントに、おすすめのプランターをカウントダウン方式で紹介していきます。

小島 理恵

小島 理恵

家庭菜園 ガイド

大手造園会社を経てプロのガーデナーとして独立。専門学校の講師も勤める。オーガニックな空間作りが得意で、こと家庭菜園においては、無農薬栽培や有機栽培、地産地消、フードマイレージなどについても研究を重ねている。

プロフィール詳細執筆記事一覧

第1位 なんといっても、シンプルなイタリア製テラコッタ。

イタリア製テラコッタA
 
ガイド一番のおすすめは、何といってもイタリア製のテラコッタ鉢です。おすすめする理由は、シンプルなものから重厚なものまで、デザインのバリエーションが豊富にあること、また、サイズも、直径10cmくらいのものから、1m以上あるものまで、様々なサイズのものがあること、そして、手ごろな価格帯のものが多いことも、重要なポイントですね。

ところで、テラコッタの鉢は、徐々に、シミのようなものが出てきたり、苔むしてきたりするのが気になるという方もいらっしゃいます。でも、これは、テラコッタの素材そのものが多孔質で、水分や空気を調整する機能をもっているからこそ、生まれてしまうもの。植物にとっては良い環境が生まれている証拠です。このシミが、プランターの良い‘味’になっているということで、ヨーグルトを塗って、シミをのような模様を出させようとする方もいるほどです。樹脂製のプランターでも、わざと、このシミを表現しているものがあったりしますよね。
イタリア製テラコッタB
 

冒頭で紹介したグレートディクスターの寄せ鉢のように、様々な大きさ、形のものを組み合わせて楽しむもよし、こちら写真のように、大きなプランターに寄せ植えを楽しむもよし、オーソドックスな色と形をしたものが多いので、お庭のエリアやイメージに合わせて、アイディア次第で自由に楽しむことができます。

輸入大型プランターの
松尾貿易商会

【関連ガイド記事】

ベランダにおすすめのプランターベスト3

寄せ鉢のアイディアをイギリスに学ぶ

ヤマアジサイのシックな寄せ植え

【関連サイト】

・ウィッチフォード鉢 日本最大の輸入元
渋谷園芸

・ドラゴンストーン製品の取扱店
ワンダーデコール イングリッシュコテージ

・輸入大型プランターの
松尾貿易商会
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の家庭菜園グッズをチェック!楽天市場で人気の家庭菜園グッズをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます