時短生活/時短生活関連情報

共働きの家事スタイル vol.2 共働きの家事は段どりが決めテ!(2ページ目)

共働きファミリーの家事スタイルは、人それぞれ。他のご家庭のスタイルって、とても参考になりますよネ。今回は、育児休暇取得後に少しずつ仕事を増やしている真っ最中のSさんにききました。

執筆者:毎田 祥子

毎日勤務になったら今のコツをフル活用

「本当は、休日に私がそうじしてる時に、デンと座ってゲームしている姿にはイライラ・・
前ページのように、少しずつ自分のペースを作り始めたSさんは、して覚えたやりくりのコツを生かして、「食事の準備は、この先週5日勤務になっても続けるつもり」だそうです。

ご主人に手伝ってもらわないのですか?と聞くと、「子どもが生まれる前、毎日フルタイム勤務だったころの家事分担は、"食事の準備は私"で、"後片付けは夫"だったので、この先も特に苦にならないと思います。でも・・」。


食器の片付けは食洗機がいっぱいになる夜だけ

「子どもができたときに食洗機(食器洗い乾燥機)を買ってから、彼は何にもしなくなっちゃった」。

現在のところ、仕事のある日の食器の片付けは、食洗機がいっぱいになる晩のみ。朝は下洗いだけすませます。「余裕があれば、食洗器に入れるところまでやるけど、子どもの世話もあるので、滅多にできない」そう。

家事をなーんにもしなくなってしまったご主人ですが、「夜はずっと子どもの相手をしてくれるので、その分だけでも助かってます」。


掃除、洗濯を簡単にするコツは物をもたないこと

リビング、寝室、ダイニングキッチンのある1F部分は、「子どもがよごすから、毎日掃除機かけと洗濯はします」。ルーチンワークとしてサササっとこなします。

ただし、日ごろあまり使わない2Fは週1回くらい。お風呂やトイレは汚れてきたら、床、壁などまで掃除。トイレは週1回程度、床までやることにしているそうです。

掃除機をかける前の片付けって、仕事のある日は大変じゃないですか?と聞いたところ、「彼が、物を多く持たない主義の人で、昨年引っ越した際に不要なものをずいぶん捨てたんです。そういえば、日ごろからそんなにたくさんの物が部屋に出ていたりはしないですね」。

世の夫連中にありがちな、"リビングの片隅に脱ぎ捨てられたソックス"なんてものも、Sさん宅では見かけない風景なのだそうです(!)

Sさん自身も同じ主義?との問いには、「彼がそんな人だから、私も影響で、不必要な物を買わなくなったかも。そのほうがけっこう暮らしやすいみたいですヨ」。


暮らしがシンプルになっていったことで、家事効率もいつのまにかアップしたというSさん。でも、今後については希望もあるようです。これからの家事分担などについて、次ページでうかがいます。>>>次ページ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます