日常英会話/日常英会話アーカイブ

憶病な草食系男子に"You, chicken!"(3ページ目)

憶病者!とか、いくじなし!と叫びたいときには、この英語が使えます。会話例付きでいろいろな表現をご紹介しましょう。

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧

"chicken"以外にもある「憶病者」

憶病者を表す単語は chicken だけではありません。たとえば

coward [名詞]
timid [形容詞]

なども同じような意味を持っています。それぞれ名詞、形容詞であることに注意すると、次のような使い方ができます。

He's a coward. (彼は憶病者だ)
My friend called me as a complete coward. (友達がぼくのことをまったくの憶病者呼ばわりする)

My dog is timid. (ぼくの犬は憶病なんだ)
She began talking in a timid voice. (彼女はおどおどした声で話しはじめた)

それでは具体的な会話例を以下で見ていきましょう。

君は「チキン」かい?

会話例の続きは次のページで>>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 11
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます