日常英会話/日常英会話アーカイブ

使える英語満載「今週の問題」 7-9月(4ページ目)

毎週トップページ「お知らせ」欄に出題している「今週の問題」。今年第3四半期の問題と解答をまとめました。どれもとてもよく使う英語表現ばかりです。ぜひチャレンジしてみてください。

今週の問題
「すぐに使える日常英語」のトップページ上にある「お知らせ」に毎週1問ずつ問題が出されている「今週の問題」。

解答は月末のメールマガジンに書いていますが、メールマガジンを購読されていない方のために、今年の7月から9月に出した「今週の問題」を答つきでまとめてみました。

2008年3回目の「今週の問題」集(7-9月編)

Q. 天気予報で"overcast"って言ってたけどどういう意味?>>答

Q. サミットG8の"G8"って何の略?>>答

Q. "bird flu"って何?

A. flu は influenza を省略した言葉です。したがっておわかりのように、これは「鳥インフルエンザ」を指します。


Q. 相手に質問したら答えは"Definitely!"この意味は?>>答

Q. 「参考までに聞くんだけど」「ちょっと聞きたいんだけど」を英語で言うと?>>答

Q. "Tomorrow is a new day."このことわざの意味は?>>答

Q. 動物が鳴く。この「鳴く」は英語で何?>>答

Q. 「昼寝する」は英語で何?>>答

Q. There is a computer at the disposal of students. この意味は?>>答

Q. テレビで司会者が画面に向かって"Hi there."これってどういう意味?>>答

Q. オペラを観て"I'm touched."これって触られたっていうこと?>>答

Q. 憶病者を英語で言うと?>>答

Q. 「どんでん返し」を英語で言うと?>>答


2005年の「今週の問題」(その1)
2005年の「今週の問題」(その2)
2006年の「今週の問題」(その1)
2006年の「今週の問題」(その2)
2006年の「今週の問題」(その3)
2006年の「今週の問題」(その4)
2007年の「今週の問題」(その1)
2007年の「今週の問題」(その2)
2007年の「今週の問題」(その3)
2007年の「今週の問題」(その4)
2008年の「今週の問題」(その1)
2008年の「今週の問題」(その2)

メールマガジンを購読する!>>

あわせて読みたい

あなたにオススメ