日常英会話/日常英会話アーカイブ

大失敗だ!そんなときは思わずこう叫ぼう(3ページ目)

予定がめちゃくちゃになったり、計画が台無しになることなど、日常の生活ではよくあることですよね。そんなときに便利な英語表現をご紹介します。使わずに済めば一番いいんですけどね…

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧

大失敗してしまったときはこんな表現で

screw はもともとらせん状のもの(ネジやスクリュー)を指します

計画などがめちゃくちゃになったときや台無しになったとき、お決まりの英語表現があります。それが

screw up

です。たとえば、次のように使います。

He screwed up my plan.
「彼のせいでぼくの計画は台無しだよ」

In this educational system, children would be screwed up.
「この教育システムでは、子供たちがめちゃくちゃになるよ」

このような使い方はいずれも口語的な表現ですが、ひんぱんに使われるので必ず覚えておきましょう。screw up 目的語を伴わずに使われることも多く、たとえば

I screwed up!
「しくじった!」

といった具合です。

また、screw up を1つの単語として screwup と書き、「失敗」という意味の名詞として使うこともあります。たとえば

It was a screwup.
「それは失敗だった」

というように使います。

人間だれでも失敗はするもの

screw up するような場面には遭遇したくありませんが、必ず一度や二度は経験するもの。そんなときのために screw up の使い方はあらかじめマスターしておきましょう。以下に具体的な会話例を見ていきます。

何これ What?

この会話の続きは次のページで>>

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 13
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます