日常英会話/日常英会話アーカイブ

「こじつけ、突飛な」を英語で言うと何?(6ページ目)

「こじつけ、突飛な」という一見英語にしにくい日本語にもぴったりな英語表現があります。まずは犬の遊びの話から説明を始めましょう。

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧

far-fetchedを使った会話例 

「こじつけの、突飛な、強引な、無理な、現実離れした」
このような意味の far-fetched はいろいろな場面に使うことができます。たとえば次の会話例をごらんください。

どうしてそのプロジェクトが成功すると思うんだ Because I stayed up all night to make the project plan.
かなりこじつけに聞こえるな いいえ、私が作りだした「ハイパー超理論」に基づいた結論です
うさんくさいな 来年の売り上げが2倍になるというのも無理な考えではありません
2倍?それはいいぞ。よし、その線で行こう! 2倍といえば、私の給料も2倍になるとこの理論は予測しています
全部英語にする>>
  • 前のページへ
  • 1
  • 5
  • 6
  • 7
  • 13
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます