日常英会話/日常英会話アーカイブ

「~に値する」の英語はほんとに重要!

「~にふさわしい、値する、当然だ」といった表現は、英語ではとてもよく使う一つの単語に集約できます。大統領も大統領候補も使うこの単語、超重要なので必ず覚えておきましょう。

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧

まずは問題から

たとえば次のような会話を考えてみましょう。

A: 一晩中働いてたって?
B: ご褒美をもらわなくちゃ

Aの言葉を英語にするのは、比較的簡単でしょう。では、Bの言葉を英語にする場合、ご褒美を reward とすると、なんと表現すればいいでしょうか?たとえば

I should have a reward.

ということもできるでしょうが、「これだけ働いたんだから、ご褒美をもらうのは当然だわ」「もらう権利があるわ」といったニュアンスを出すにはどう表現すればいいのでしょう?そうです、頻繁に使われるあの単語を使えばいいのです。

答えはこちら>>

  • 1
  • 2
  • 3
  • 13
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます