日常英会話/日常英会話アーカイブ

そのカタカナ英語、言い間違いでは?(8ページ目)

今の日本語にはカタカナ英語がなくてはならない存在になっています。もともとの英語の発音に限りなく近づける必要はありませんが、明らかな言い間違いは恥ずかしいですよね。間違いが多い例をご紹介しましょう。

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧

カタカナ英語の言い間違い あなたは大丈夫?

では次の問題です。


コミュニケーション

コミニュケーション

正解はコミュニケーションでした。これもシミュレーション同様、一度間違えって頭に入ってしまうと、なかなかその間違いから抜け出られない言葉かもしれません。英語の綴りは

communication

ですから、コミニュケーションとはなり得ません。

以上、4つの例でカタカナ英語の言い間違いを指摘しましたが、いずれもオリジナルの綴りを知っていれば間違えることのない言葉ばかりです。うっかり間違って人に指摘される前に、自分のカタカナ英語が正しいものかどうか、もう一度見直してみてはいかがでしょうか。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで英会話関連の書籍をチェック!楽天市場で英会話関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 6
  • 7
  • 8
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます