日常英会話/日常英会話アーカイブ

話しかけるにはこの英語表現がぴったり!(7ページ目)

人に話しかけるときに便利な英語表現を特集します。会話例付きでとくに代表的なものばかりを紹介します。頼みごとを切り出すときにも使えますよ。

森 弘之

森 弘之

日常英会話 ガイド

慶應義塾大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学。理学博士。大学にて教鞭を執る(教授、専門は理論物理学)。

プロフィール詳細執筆記事一覧

もう少し具体的に話しかける

Do you have a minute 以外にも、「少しの時間だけ話しかけても大丈夫ですか?」というような意味を込めて、

Can I talk to you for a minute?

ということもできます。こちらのほうが「話しかける=talk to」という言葉が入っている分だけ、ストレートな表現になっています。

ちょっと話していい? 誰だ、君?
You don't remember me? You gave me cookies on the White Day! 英子さん?いや、花江さんだっけ・・・?
あんたなんか嫌い クッキーが無駄になった・・・


さらに、何か質問したいことがあったりお願いしたいことがあって話しかけるのであれば、そのあたりをもっとストレートに表現することもできます。次のページで見てみましょう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 6
  • 7
  • 8
  • 17
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます