中国語/中国語アーカイブ

結婚の重大問題?春節は新暦のいつ?(2ページ目)

春節は中国のお正月として、旧暦の1月1日に盛大にお祝いされます。旧暦の元旦ということは、新暦に直すと毎年違う日付になるのですが、これが中国の結婚事情に大きな影響を与えます。

執筆者:望月 愛生

「春がない」年は結婚に向かない年?!


「春がない」年のことを、中国では「無春年」また地方によっては「寡婦年」「盲年」などと呼ばれます。この呼び名から想像がつくと思いますが、中国では春のない年は結婚に向かない年、縁起が悪い年であるとされています。この年に結婚すると幸せになれないとか、夫に先立たれるなどの言い伝えがあるようです。

(なぜこんな言い伝えが生まれたのか…出典を探してみたのですが調べきることはできませんでした。何かご存じの方、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください)

結婚といえば、人生の中でも重大事です。普段あまり縁起担ぎをしない人でも、結婚する日や入籍する日の「お日柄」を気にする人は日本でも大勢いますよね。中国では日本以上に縁起担ぎが意識されていますので、「無春年」だから結婚を待つ人、あるいは「無春年」が来る前に駆け込みで結婚する人が大勢います。

アンラッキーとされる「無春年」とは逆に、春が2回来る「双春年」というのもあります。ちなみに2006年は「双春年」しかも「戌年」でしたので、結婚&出産ブームの年となりました。

春節も立春も「春の訪れ」の日


とはいえ、そもそも「春節」は「1年の始まり」を祝うと同時に「春の訪れ」を祝う行事だったわけです。
「春節」=「1年の始まり」=「春の始まり」でスッキリしていた中国の生活習慣に、後から新暦が割り込んできたために、このような問題が起きるようになったと考えられます。

この点、日本も昔旧暦で生活していた割に、お正月は新暦で祝い、春の訪れは節分で祝う…と旧暦の影響をあっさりと忘れてしまったところが大きく違いますね。何がきっかけで違いができたのでしょうか?

日本人は流行や新しいものが好き、という性質のせいでしょうか?中国は、古代から暦については高い知識が発達していて繊細な扱いをしていたので、その名残が現代人にも受け継がれているのかもしれません。

日本には節分があるから春節がないのか、中国には春節があるから節分がないのか、ニワトリが先か卵か先か…みたいな難しい問題です。
(このあたりのことも、もう少し詳しく調べてみたいと思っています。裏付けとなるような情報をご存じの方はぜひ教えてください)

縁起担ぎもほどほどに…?


縁起担ぎを大事にする中国人ですが、このような風潮に待った!をかける人もいます。例えば北京五輪の日程を決める際にも、「縁起がいいからといってわざわざ8にこだわるのはどうかと思う」といった議論が沸き起こりました。特に現在の中国は空前の経済成長期を迎えて劇的な変化を遂げています。それゆえ、あまり縁起を気にしすぎていては急激な変化についていけなかったり、貴重なビジネスチャンスを逃してしまったりする可能性が懸念されているのです。

合理的に考えれば、結婚ブームの年に結婚するよりも、結婚式が少ないほうが披露宴会場を押さえやすかったり、お得な料金プランがあったり、招待される側の負担も少なかったり…とイイコトもあります。あるいは、暦の縁起担ぎよりも仕事や家庭の事情を優先させる場合もあるでしょう。
「縁起が悪い?そんな迷信など気にせず合理的に、実利を取ろう!」と考える人もいないわけではないのです。
縁起を気にする人、気にしない人、どちらにもそれぞれの価値観やポリシーがあり、単純にどちらがいいとか悪いとかを決めることはできません。

暦にこだわるのは、ネガティブな見方をすれば迷信深いと言えますが、ポジティブな見方をすれば、季節の移り変わりや年中行事を大切にしているとも言えます。

中国人の縁起担ぎの習慣がどのような方向に向かうのか…我々日本人にとっては見守ることしかできませんが、中国での縁起担ぎの習慣を知り、尊重して、中国人との円滑なおつきあいに役立てていきましょう。
中国人の恋人と結婚したいな…と考えている人は、プロポーズする前にちょっとこの習慣のことを思い出してくださいね。


【こちらもどうぞ】
■カレンダー・暦の中の中国語
■中国のお正月「春節」っていつのこと?
■春節──横浜中華街には新年が2回来る!?
■横浜中華街春節レポート

■画像協力:アジアン雑貨 偏西風
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で中国語の参考書を見るAmazon で中国語の参考書を見る
【編集部からのお知らせ】
・「20代男性俳優」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます