京劇を観たことがありますか?

中国語を知らない人でも、京劇独特の世界に魅了されてファンになる人は少なくありません。京劇はペキンオペラとも呼ばれ、全世界にファンがいるのです。
舞台の上で展開される幻想的な光景に、きっと誰もが視線を奪われ、心までも奪われてしまうことでしょう。
中国語学習者にとっては、京劇鑑賞は中国文化と語学の勉強が両方一度にでき、しかも楽しい教材になります。
留学先や中国映画で京劇に触れたことのある人や、日本国内でも足しげく京劇公演に足を運ぶファンの方もいれば、その反面まだ一度も観たことがない…という方もいらっしゃることと思います。
興味はあるけれどなんとなく敷居が高い…そんなふうに感じている人もいるのでは?

京劇のことを何も知らない…という人も、劇場に出かけて行けばきっと楽しめます。けれど、京劇の約束事を少しだけでも知っておけば、より深く、より楽しく、京劇の世界を味わえること間違いなし!
ここでは、京劇鑑賞の基礎知識を簡単にご紹介します。
まだ京劇を観たことのない人も、ぜひ一度、劇場へ…!
舞台好きでありながら、京劇の舞台をまだ観たことのなかった望月。京劇の基礎知識の取材後に念願の京劇初観劇を果たしました。その感想もおりまぜてお送りいたします。

INDEX
■登場人物は4パターン■
■衣装でわかる 主役・脇役■
■想像力を働かせるツボはココ!■
■京劇の楽しみ方■