中国語/中国語アーカイブ

がんばるあなたを応援します! 今から始めていつ仕事で使える?(3ページ目)

深刻な不況や雇用不安に立ち向かう武器として、「仕事で使える一芸」を持ちませんか?比較的身につけやすく、使いやすい一芸として、中国語はおすすめですよ!

執筆者:望月 愛生

【効果的な勉強法とは?】

忙しい仕事のかたわら中国語を勉強するには効果的な勉強法を知る必要があります。
例えば、「このカリキュラムを終了すると、1人で海外出張に行けるだけの語学力が身につきます」という講座をすべて受講したとしても、それは「カリキュラムを終えた」だけであって、語学力が身についた、ということにはなりません。自分なりの勉強が必要不可欠です。

では、具体的にはどのようにしたらよいでしょうか?

忙しいビジネスマンが、少しでも早く「仕事で使える中国語力」を身につけるための勉強法について、語学学校にアンケートを取りましたのでその内容をまとめてご紹介いたします。

必要な学習過程として、4ステップが挙げられました。

1.正しい発音を身につける。
2.その言葉がどんな場面で使われるか、正しく理解する。
3.短文を丸暗記し、口からすぐ出てくるようにする。
4.単語を入れ替えて、繰り返し練習する。

また、早く覚えるためには「耳を鍛える」こと、という指摘がありました。
聞き取れれば覚えやすく、相手の言葉に反応して話す力もつきます。寝ても覚めても繰り返し聞く、そして話す、これが会話力アップの近道のようです。

能率・効率・スピードを要求されることが多いビジネスシーンにおいて、スムーズな会話をするためには言葉を正確に聞き取る耳と、相手に言葉を返せる反射神経が大切なんですね。

発音練習/正しい理解/会話文の暗記/繰り返しの練習

まず3ヶ月~半年は集中して取り組んでみてはいかがでしょうか?
授業を録音したり、市販のCDやビデオなど、反復練習に便利な教材がたくさんあります。通勤時間や帰宅してから寝るまでの時間を利用すれば、意外に上達しますよ!

最後におすすめ教材と学校情報があります。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます