ホームメイドクッキング/ホームメイドクッキング関連情報

無農薬のお茶は手づくりから 手づくりの新茶を楽しみましょう(2ページ目)

完全に無農薬の茶葉は、なかなか手に入りませんが、減農薬の茶葉を使った新茶作りを楽しんでみましょう。

黒田 民子

執筆者:黒田 民子

ホームメイドクッキングガイド

お茶は健康にも良いとされていることは皆様ご存知ですよね。
お茶にはタンニン、カフエイン、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなどたくさんの成分が含まれ、私たちの健康づくりにとても役立っています。
お茶を飲むことによって、気分がリフレッシュして爽かになり元気が出てきますね。
また紅茶やウーロン茶には含まれていないビタミンCが、緑茶だけには含まれているんですよ!
このページでは家庭でもできる新茶づくりをご紹介します。
摘み帰った大量の茶葉をお茶に仕上げるまでには、相当の時間がかかります。
今回は、3キロ程度の茶葉を新茶に仕上げるのに、主人と二人で約6時間がかかりました。
奮闘の様子もご覧下さい。

゚ '・:*:.。.:*:・'゚ ☆。.:*:...:*::・'゚ ☆。.:*゚ '・:*:.。
 
1・丁寧にお茶づくりをするために、摘み取った新芽を葉だけにしました。茎は別にして茎茶にします。家庭では一度に大量の葉は処理しきれないので、5回に分けて作りました。   2・モノの本には、ここで蒸すとあるのですが、中途半端に蒸すと発酵が進んでウーロン茶や紅茶になってしまいます。今回はいただいたアドバイスどおりに茶葉を湯がきました。
大鍋一杯の水が沸騰したら、茶葉を入れ1~2分茹でます。(葉の発酵を止めるわけです)
     
 
3・ゆで上がった葉はすぐに冷水にとり、大きなザルにキッチンペーパーを敷き、水気を充分に切ります。次に扇風機を当ててできるだけ早く十分に冷まします。   4・ホットプレートの上に和紙を浮かせるようにかぶせて、周りを固定して180℃に暖めた和紙の上に(3)の茶葉をのせて手で軽く撚ります。
ここからは、手が真っ赤になるくらいの熱との戦いが始まります!!
     
 
5・熱いので、気をつけながら手のひらで茶葉を撚っていきます。   6・これはかなりの時間がかかりますが、撚れば撚るほどおいしいお茶ができます。茶葉が針金状にまで撚れるようになるには少々経験が必要になります。
     
 
7・ある程度細かく撚れたら、大きなザルに広げて充分乾燥させます。   8・茎茶も同じように作り、緑の色鮮やかな茎茶と煎茶ができました。
゚ '・:*:.。.:*:・'゚ ☆。.:*:...:*::・'゚ ☆。.:*゚ '・:*:.。
煎茶は少しぬるめのお湯を急須にそそぎ、茶葉が開ききるまで待ってお飲みください。
茎茶は、熱いお湯を注いで成分を充分に出しますが、お飲みになるときはある程度冷ましてからのほうが美味しくいただけます。
新茶のまろやかな味に、今までの重労働が報われ、ほっとするひと時です。
お茶うけには、よもぎ餅がピッタリですよ!!

お茶受けに最適なお菓子のレシピは、
手づくりのよもぎ餅

手づくりの茶のサイトもどうぞ!
お茶の国しずおか
中国茶リンク集
手づくりのお茶 
   


 
(C)May.2002 Copyright & Photo. Tamiko Kuroda
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます