通勤時間にできる頭皮ケア
通勤時間をムダにせず、頭皮ケアに使ってみませんか。人目を気にせずできて、頭皮に効く顔ヨガをご紹介します。頭皮の血行が悪くなると、毛母細胞に酸素と栄養が届かず、健康な髪が生まれにくくなってしまいます。顔ヨガで首から上の血行を促進させて、健康な髪が育つ頭皮になりましょう。顔ヨガは、次のことに気をつけると、より効果があがります。エクササイズを始める前に、覚えておいてください。
・意識を筋肉に集中させましょう。
・リラックスした状態で、ゆっくりと動かしてください。
・慣れないうちは、鏡を見て運動をチェックしましょう。
・ひとつひとつの動作は5秒以上かけて。
側頭筋を鍛える顔ヨガ
歯をかみ合わせるだけの簡単な顔ヨガですから、いつでもどこでもできます。こめかみに手をあててみると、頭皮が動いているのがわかることと思います。ちなみに無意識の状態で口がぽかんと開いてしまう人は、側頭筋が弱っていることが考えられますので、積極的に行ってください。
|
(1)顔をやや上向きにして、歯を強くかみ合わせる。
(2)5秒間そのまま保ち、5秒かけてかみ合わせをゆるめ、自然の状態に戻します。
(3)イラストの黄色い部分が側頭筋です。ここが動いていることを確認しながら、3回繰り返します。
胸鎖乳突筋を鍛える顔ヨガ
首を左右いっぱいに回す顔ヨガです。景色や周りを見るふりをしてゆっくりと動かせば、意外に気づかれません。首を傾けず、まっすぐな状態を保ってください。
|
(1)首を右いっぱいに回し、そのままの状態を5秒保ちます。
(2)首を左いっぱいに回し、そのままの状態を5秒保ちます。
(3)5秒かけて、自然の状態に戻します。左右、3回ずつ行います。
※イラストの黄色い線が胸鎖乳突筋です。意識しながらエクササイズしましょう。
僧帽筋、肩甲挙筋、頭板状筋を鍛える顔ヨガ
3つの筋肉を同時に鍛える顔ヨガです。座っていても、立って吊り皮を持っていてもできます。肩こりを解消し、首から上、頭皮の血流をよくする効果が期待できます。
|
(1)斜め下に首を傾けます
(2)5秒かけて反対側の肩をゆっくりと下げます。この時、あまり力を入れ過ぎないように。気持ち良いと感じるくらいの力加減で。
(3)5秒かけてゆるめます。これを3回繰り返します。
(4)反対側も行います。(3回)
※僧帽筋、肩甲挙筋、頭板状筋の位置を意識しながら行いましょう。
これらの顔ヨガは、通勤時間だけでなく、いつでもどこでも1日に何度行っても結構です。ただし、筋肉を鍛えるエクササイズですから、慣れないうちは筋肉痛になることもありますので、徐々に回数を増やしていくと良いでしょう。
気をつけるのは、5秒以上かけてゆっくりと動かすこと。5秒以下の動きでは、筋肉にある筋原線維(きんげんせんい)の半分しか使っていない、と言われています。また、急に動かしたり、無理に伸ばしたりすると、筋肉が疲れるだけで効果がありません。使っていない筋原線維を目覚めさせるためには、5秒以上、負荷をかけることが必要です。頭に置いておくと、顔ヨガの効果がアップします。