 |
原宿のサロン「GARDEN」の人気スタイリストでもある大島 幸司さん。「とても簡単なアレンジなので、チャレンジしてみてください」 |
「ショートヘアだとアレンジが難しい」「トップにボリュームがなく、老けてみえる」「髪にコシがなく、ぺしゃんとなる」など、30代~40代の女性の髪の悩みが多く寄せられています。今回は、そんな悩みを解決し、旬のスタイルになれる、ショートヘアのアレンジをご紹介します。
教えていただいたのは、
All Aboutヘアスタイル・ヘアケアガイドの大島 幸司さん。いつも同じ印象になりがちなショートヘアを、華やかに変身させてくれました。
旬のヘアアレンジにするコツ
この冬は、「甘い×クール」なスタイルが旬な感じ。フワフワしたファッションが流行っているので、ヘアスタイルは甘くなり過ぎないよう、どこか1ヵ所タイトにして“辛口ポイント”を入れるのがコツです。ショートヘアでもトップを長めにしておくと、アレンジしやすいでしょう。
ショートヘアでできる・甘口リーゼント
アゴにかかるぐらいのショートヘアを華やかにアレンジします。バランスのとり方がつかめれば、簡単です。
(1)コテで巻き髪をつくる。髪は少なめ(写真参照)にとり、毛先からしっかりと根元まで巻いて、カールが強く出るようにする。前髪以外、全体的にランダムにカールをつくる。
(2)左右のサイド、耳の後ろ、襟足、計6ヵ所(右画像参照)をピンで留める。髪をつまみあげて、×印でしっかりと留めると崩れにくい。サイド→耳の後ろ→襟足の順に留めていく。
(3)毛先から根元に向かってクシをいれて、逆毛を立てる。一束を細かく(指でひとつまみ程度)し、巻き髪をほぐすようなイメージで。ひっぱらないように、やさしくクシを入れるとダメージが最小限に防げる。スプレーで固定すれば完成。
![ショートヘアアレンジ]() |
トップはふんわり、サイドはタイトな「甘口リーゼント」の完成! 髪の短さを感じさせません |
次ページでは、ショートボブのパーティヘアアレンジを紹介します。