掃除/大掃除

大掃除ラストスパート3ポイント(3ページ目)

いよいよ今年もラスト5日を切りました! …でも年賀状手付かず!大掃除なんか31日にやるしかない!というおうち、要チェック!!!

藤原 千秋

藤原 千秋

家事・掃除・子育て ガイド

大手住宅メーカー営業職を経て主に住まい、暮らしまわりの記事を専門に執筆し25年目。現在はライティングの傍ら監修、企画、広告、アドバイザリー等の業務に携わる。プライベートでは三女の母。『家事ずかん750』『家事のきほん新事典』(共に朝日新聞出版)など著監修書、マスコミ出演多数。

...続きを読む

!壁!(リビング<キッチン<トイレ)


目に触れるのに…一番触れるのに…なぜか見てみぬ振り…それが壁。
タバコを吸う家族がいるお宅で、しゅふがタバコ嫌いの場合は偏執的にヤニ落としをがんばっている場合が多いのですが、それ以外の家庭では、案外スルー…しちゃう。

でもやっぱり、他人の目には汚れが見えちゃうもんなんです。それが壁。

特に、しみじみ落ち着いて見てしまう場所。盲点は、トイレの壁。
洋式便器の場合は腰の位置から下、かーなーりー汚れています。糞尿が飛んでいるのです。拭いてみれば分かります。またこの飛散糞尿(字面が悪くてゴメンナサイ!)が悪臭の原因にもなっています。

トイレの壁がビニールクロス張りや耐水ペンキ塗りの場合、古布(タオルなど)かキッチンペーパー、なければティッシュを数枚重ねて、
消毒用アルコールをしみこませて拭きましょう。掃除ついでに消毒もでき一石二鳥です。
ただし、壁が退色してしまわないかどうか、目立たない場所を拭いてみてから広範囲の掃除に移ってくださいね。

時間的に余裕があれば、ついでにキッチンの冷蔵庫周辺の壁とリビングの家電周辺の壁もチェック&お掃除。いずれも静電気によるホコリ汚れ(黒ずみ)や、空気中の油分による汚れが付いています。


ちょこわざ2・来客には家族よりも背の高い人がいますか? 背の高い男性の目に止まる場所…でも背の低い女性には気づかない! 落とし穴があります。ちょっと上を見て! 気になりそうな場所があったらイスに登ってさっと一拭きしておくだけでも安心!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます