いつでもどこでも、頭皮をマッサージしてあげましょう |
正しい髪と頭皮のお手入れ法
健康な髪の毛を生み出すためには、頭皮の状態を清潔に保つことが大切です。頭皮のトラブルを起こさないための、正しい洗髪法とマッサージ法をご紹介します。■洗髪は「もみ洗い」で
頭皮と髪の毛を清潔に保つためには、正しい洗髪を心がけてください。まず、髪と頭皮をお湯で洗います。次にシャンプーを泡立てて頭皮につけます。つめを立てず、1分以上、指のはらでていねいに洗います。シャンプー3回に1回の割合で良いので、毛穴の汚れを指の腹でもみ出すように洗いましょう。これが「もみ洗い」です。決して頭皮をこすらないように。もちろん、自分の髪の毛に合ったシャンプーを使用することが基本です。
■頭皮をマッサージする
シャンプーの時以外でも、頭皮を健康な状態に保つために、頭皮をマッサージしてあげましょう。マッサージといっても、いつでもどこでもできる簡単なもの。仕事の合間やテレビを見ている時などに、指先で頭皮を軽くたたくだけ。合わせて、手にひら全体で頭を包むようにし、頭皮を前後に動かすとさらに効果的です。これによって、頭皮の血行が良くなり、新陳代謝が促進され、健康な髪の毛が生えてきます。マッサージの際は、つめを立てたり、強くたたいたり、頭皮をこすったりしないことがポイントです。
髪の毛や頭皮の状態を健康に保つためには、生活習慣を見直すことも大切です。
■栄養バランスの良い食事を摂る
とにかく栄養バランスの良い食事を心がけましょう。いい皮膚をつくるために必要なのは亜鉛。それを多く含んでいるのは貝類です。それから、動物性タンパク質。肉類、タマゴに多く含まれます。メニューとしては、コラーゲンもいっしょに摂取できる、鶏がらスープがおすすめ。アサリなどの貝類を加えると、さらによいですね。
■生活のリズムを大切に
そして、生活のリズムを大切に、早寝早起きすることも大切です。特に、22:00から翌2:00までの間は就寝していたいもの。寝ている間に副交感神経が活動し、身体を正常な状態にリセットするからです。
■喫煙はNG、飲酒はほどほどに
最後に、喫煙は血管を収縮させるので控えた方がよいでしょう。血管が収縮すると血行が悪くなり、身体のすみずみに栄養が運べなくなってしまいます。逆に、アルコールは少量ならば血行を良くする効果があるので、問題ありません。
次回は、さらに頭皮の血行を良くする“顔ヨガで頭皮ケア”をご紹介します。