たっぷり入る手作り布製ペンケース!初めての方にもおすすめ
20センチファスナーで、ちょっぴり大きめに作ってみました。入れたいものの大きさに合わせて、ファスナーの長さも調節してくださいね |
ファスナー付きの、布製ペンケースの作り方をご紹介します。ファスナーのつけ方にもイロイロありますが、今回は、初めての方でもわかりやすいファスナーのつけ方で作ってみました。お子さまの通園通学グッズはもちろん、ママのお化粧ポーチにも!
手作り布製ペンケースの材料は?カラフルなファスナーで楽しむ!
カラフルなファスナーを選んで、アクセントにしてみても |
【準備するもの】
■布
■ファスナー
■ミシン(針、糸)
■はさみ など
今回は、20センチのファスナーを使用しました。ファスナー部分が表から見えるつけ方なので、ペンケース本体で使用する布との調和を考えて、ファスナーの色も選んでくださいね。
ファスナーについて
ファスナーが表から見えるつけ方ですが、特別な技術も道具も必要ありません |
小物作りにとっても便利な簡単ファスナー
|
型を準備します。縫い線(画像の黒い線)は21×10.5センチ。縫い代は周囲に各1センチずつとります(画像の赤い線)。ファスナーは20センチを使用。入れ口の幅が、だいたいファスナーの長さ、もしくはプラス1センチ程になります(今回は、ファスナー20センチ、プラス1センチで、入れ口の幅は21センチ)。布のサイズを変える場合、ファスナーの長さもそれに合わせて選んでください。
布に縫い線を下書きし、縫い代を周囲に各1センチずつとって、布を裁ちます。
入れ口(ファスナーが付く箇所)を1センチ内側に折り、アイロンをあてておきます。2枚の布それぞれ、同じように準備しておきます。
布製ペンケースの作り方・縫う方法!
ファスナーを表向きに置き、そこに布の入れ口(手順3でアイロンをあてた箇所)を、布が表を向くように置きます(布もファスナーも表を向いた状態)。画像のように、布の入れ口をファスナーから、3~4ミリほど離してマチ針でとめていきます。
2枚の布、それぞれマチ針で留めれば、縫いやすいように、仮縫いします。ちょっと面倒でも、後の作業が楽なので、ざっくり縫ってくださいね。ファスナーは画像のような感じで布に付いています。
ファスナー箇所をミシンで縫っていきます。画像のように、押さえがファスナーぎりぎりにあたるように縫います。
今回は、小さな布とボタンを布に縫いつけました。布に何か飾りを縫い付ける場合は、布を中表に合わせる前までに済ませておいてください。
ファスナーを中心に布を折り、中表に布を合わせます。後で入れ口から布をひっくり返すので、ファスナーは開けておきます。脇と底を縫っていきます。
脇を縫う時に、ファスナーと重なる箇所が縫いにくければ、手で縫ってくださいね。
ファスナーの余り布が多い場合は、内側に少し折って、画像のように、手縫いでまつります。
開けてあるファスナーの箇所から、布をひっくり返して出来上がり。