ハンドメイド・手芸/ハンドメイドの実例

ふたりでトライ!結婚式のウェルカムボード(3ページ目)

ウエディングのペーパーアイテムを手作りしてみませんか? スクラップブッキングのアイデアを応用した、オリジナル・ウェルカムボードの作り方をご紹介します。

ボネ 美恵

ボネ 美恵

裁縫 ガイド

縫い物や編み物が得意な母の影響で、小学生の頃より人形や洋服などを作る。フランスで結婚し、現在は仕立て屋であった義母に様々な技術を習いながら、裁縫やハンドメイドの情報を発信。子供から大人まで楽しめる簡単な作品が人気を集めている。

...続きを読む

ウェルカムボードを華やかにする、デコレーションのアイデア

ウェルカムBデコ1
■文字をひもやリボンで
ガイドは文字が透けるような紙を利用し、そこに文字を透かしながら作りました。リボンやひもは両面テープで裏側を数箇所、固定しています。

ウェルカムBデコ2
■市販のシールを利用
チケット風にカットした紙に、リボンを装着。文字は市販のシールを利用しています。手書きが難しそうなら、シールやパソコンで出力した文字、ステンシルのシートなどを利用すると便利です。

ウェルカムBデコ3
■ちょっと立体感のある小物
ガイドはカラフルな洗たくばさみを利用しましたが、クリップや安全ピンなど、少し立体感のある小物をアクセントに使うと面白いです。

ウェルカムBデコ4
■羽やボタン
ハートに切り抜いた紙に、お気に入りのボタンを縫い付けました。羽は天使をイメージしてつけています。

ウェルカムBデコ5
■リボン
今回は春らしく、レースタイプのリボンを使用。秋冬ならベロアタイプにしてみるなど、季節感をだすのにもおすすめです。

ウェルカムBデコ6
■テーマのある小物
「幸せのカギ」を意味して、小さなカギをつけてみました。お二人の共通の趣味に通じる小物や、思い出の品をイメージしたものなどを装着してみるのも面白いですね。

ウェルカムBデコ7
■ビーズやパール
ビーズやパールを加えれば、華やかさもアップ。ちょっと物足りない仕上がりになった時には、おすすめです。

それぞれ、接着剤や両面テープでベースの紙に貼り付けています。また一部がとれる恐れもあるので、当日は出来上がりの写真と両面テープなどを誰かに預けておくといいかもしれません。


【関連記事】
■おそろいのモチーフで作る、ウエディングカードの作り方はこちら。
手作りカードで、オリジナル ウエディング

■ペーパーアイテム作りの参考になる、ガイドの記事です。
スクラップブッキングで、記念日アルバム
「デコパージュ」で秋のテーブルを演出
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでハンドメイド・手芸用品をチェック!楽天市場でハンドメイド・手芸用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます