Q. ダイエット中でも間食をとっていいですか?

ダイエット中の間食……どんなものならOK?
A. 間食は工夫次第でOK。おすすめの時間は14~15時ごろです。
間食には、三食で足りない栄養を補う「補食」の役割があります。ダイエット中は栄養不足になりやすいため、間食で栄養をとることで健康的にやせることができますよ。また、間食をとることで夕食のドカ食いを防ぐことも可能です。おすすめの時間は14~15時ごろ。この時間は脂肪がつきにくく、間食に最適です。量は1日200kcal以内におさえるのがポイント。
クッキーや菓子パン、ポテトチップスなど糖質の多いものは避け、ゆで卵やナッツ、果物やヨーグルトなど栄養がとれる食品を選びましょう。栄養成分表示もよく見て、自分に必要な栄養を補うようにすると効果的です。
さらに詳しく知りたい方は、「「間食はダイエットによくない」は間違い!? コンビニで買える“太りにくい間食”を厳選」をあわせてご覧ください。