間違いだらけの志望校選び
受験する小学校選びは慎重に |
近頃の小学校受験では、志望校選びに節操がなくなってきたと感じることが増えているそうです。それは「公立小学校には子どもをやれない」という親御さんに多く見られます。裏を返せば「公立でなければどこでもいい」わけで学校選択の幅は広がるのですが、まるで傾向の違う学校を併願することも多くなります。これではかえって失敗する確率が高くなってしまいます。
やはり、志望校の選択には戦略・戦術というものも必要です。それでは間違った志望校選びの例を見ていきましょう。
有名大学附属小学校とペーパー重視小学校を併願
例えば、小学校受験最高峰と呼ばれる慶應義塾幼稚舎を第一志望としながら、ペーパー試験もきっちり課される暁星のような小学校を第二志望、第三志望とする併願パターンがあります。幼稚舎は行動観察重視の学校ですし、ペーパーを重視する学校とはまるっきり入試のスタイルが異なります。ペーパーの難しい学校に合わせて学習し、そうでない学校も受験するという戦術は間違いではないのですが、ペーパー試験のない学校は行動観察や面接で決まるわけで、そちらの対策が必要となってきます。
両方に合わせて受験準備するには時間もお金もかかります。おまけにお子さんにも負担となるでしょう。やはりお子さんの性質からどちらかのタイプに決めて、入試傾向の似た学校を併願するのが常套手段です。どうしても母校に入れたいという執念を持った受験生が多く集まる有名大学附属校の受験、それはそれは厳しいもの。中途半端な気持ちで受験すると痛い目に遭うことでしょう。
別学と共学を併願
男女別学の小学校と共学の小学校を併願するパターンです。先例の幼稚舎と暁星もこの例に当てはまります。別学と共学ではスクールカラーはかなり違いがあるので、共通項があまりない学校を併願すると苦労します。男子はもともと学校選択の幅が狭いこともあり、必ずしも共学と別学を併願するなと言っているわけではありません。質実剛健を旨とする学校と伸び伸び自由な校風の学校の併願は、良くないのではと思うのです。
女子はしつけやお行儀を重視するタイプの学校(女子校に多い)と、自由な校風の学校(共学に多い)ではカラーが違うので、入試に際してお子さんが戸惑う恐れがあります。男女別か共学かという見方に加え、スクールカラーを加味して選ぶのが良いでしょう。