


●得意科目もないが、不得意科目もない
●でも真面目に勉強するのは嫌い
というあなたのお子さんは、面倒見の良い塾を選んだ方が良い。いきなり人数の多い大手進学教室に通うと、同じタイプの子どもと遊ぶために塾通いすることになるかも知れない。 大手進学教室でも生徒数の少ない支部か、面倒見の良い中小進学塾であれこれと本人のやる気を引き出す指導を 受けることが望ましい。このタイプの子どもは一度エンジンがかかると猛烈なパワーを発揮して、みるみる 学力が伸びるケースもある。
そういう手のかかる子どもも面倒がらずに引き受けてくれる塾を探したい。




●得意科目もないが、不得意科目もない
●真面目だが体力がない
というお子さんの場合も、まずは近くの中小学習塾から探してみよう。自宅が大手塾に近ければ良いが、
そうでなければ通塾には体力が必要。通うのに精一杯で勉強に身が入らないようでは本末転倒だ。ペースを
つかんでから転塾を考えても良いのではないだろうか。
戻って解説を読む
アーカイブからの関連記事 ◆無料テストの上手な利用法