飲酒・アルコール

Q. お酒は何時間で抜けますか? 大体の目安でいいので知りたいです

【脳科学者が解説】お酒を飲んだ後、何時間くらいでアルコールの影響が抜けて、飲酒運転にならないのか、目安を知りたい人が多いようです。「3~4時間あければいい」「一度眠れば大丈夫」といった考えは捨ててください。わかりやすく解説します。

阿部 和穂

執筆者:阿部 和穂

脳科学・医薬ガイド

Q. 何時間でお酒は抜けますか? 大体でいいので目安が知りたいです

飲酒後に車の鍵を持つ女性

飲酒運転は絶対にダメ! では、お酒は飲んだ後、何時間くらいで抜けるのでしょうか


Q. 「最近、飲み会をすることがまた増え、金曜の夜などはつい遅くまで深酒をしてしまいます。週末は朝早くから運転して出かけたいこともあるのですが、アルコールは大体何時間で抜けますか? 一度ぐっすり眠ればスッキリするのですが、飲酒運転にはならないために、大体でいいので、何時間たてば安心かの目安を教えてください」 
 

A. 何時間という目安はありません。根本的に意識を変えましょう

お酒に含まれるアルコールには、麻酔薬のように脳の神経活動を抑える作用があります。飲むと頭がボーっとしますから、そのような状態でハンドルを握ると、操作ミス、注意力・判断力の低下などが起こるのは当然です。「飲酒運転」は、お酒という薬物を摂取したうえで、人を殺傷する可能性があるという点では凶器にも近い、車という道具を扱う行為です。誰もが絶対にしてはいけないことだと理解されていると思います。

しかし、飲酒後というのがどれくらいを指すのかがわからない、という声も聞かれます。飲んで2時間ほどぐっすり眠れば大丈夫なのか、深夜まで飲んでも翌朝は運転していいのか、何時間くらい経てば問題ないのかの、目安を知りたいと思う方もいるでしょう。

ある調査によると、体重60kgの成人がビール瓶1本または日本酒1合のアルコールを飲んだ後、体内からアルコールが消えるまでに約4時間かかったというデータがあります。しかし、これは当てになりません。なぜなら、どれくらいの時間経てば酒酔いの状態から回復するかは、個人差や飲んだ量によって変わるからです。たくさん飲酒したときは、アルコールが消えるまでに当然時間がかかりますし、条件によっては24時間経っても影響が残る場合もありえます。

しかも、睡眠中は肝臓がアルコールを分解する速度が遅くなりますので、「一度寝て休んだから平気」ということもありません。お酒を飲んだ翌日には、絶対に車の運転をしないくらいの意識を持たなければだめです。

法制上は、呼気中のアルコール濃度が0.15 mg/L以上であれば「酒気帯び運転」とされ、道路交通法違反で厳しく罰せられます。ただし、呼気中アルコール濃度が0.15mg/L未満になれば運転してよいというわけではありません。実は、飲酒後ある程度の時間が経って呼気中や血液中のアルコール濃度が0になっても、飲酒の影響が脳に残っているという場合もあるのです。

たとえば、非常に大きな音を聴いた後は、その音自体が消えた後も、耳鳴りがしたり、しばらく音が聞こえづらくなったりという影響が残ることがあります。それと似ていて、アルコールが体内から消失しても、脳の働きがすぐに完全に元に戻るわけではないのです。一部麻痺した状態がしばらく残ります。実際、ある調査では、飲酒後10時間が経過し、呼気検査で酒気帯びと判定されないケースでも、運転時の操作ミスや判断ミスをしやすいという結果が報告されています。

結局のところ、「何時間経ったら平気か」と考えること自体が間違いなのです。そういった発想自体をやめて、
  • お酒を飲む可能性があるときは車で行かない
  • 飲んだ翌日は一切運転しない
  • どうしても翌日に車の運転をしなければならない大事な用事があるなら飲酒を控える
ことです。不幸な事故を防ぐためにも、これらの意識を徹底することをお勧めします。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます