1.今表示されたセルをクリック(F4)
2.セルの右下の角にマウスポインタを置くと、黒い小さい十字(フィルハンドルと言います)になりますので下へドラッグ(今回はF8まで)
すると、式のコピーが行われ、ドラッグした箇所にそれぞれの合計が表示されます
2以外の式のコピーの仕方
セルの右下の角にマウスポインタを置くと、黒い小さい十字(フィルハンドルと言います)になりますのでその位置でWクリック
※これは、列方向のコピーにだけ使えます
3.同じく4月の合計も出します
B9をクリックし、オートSUMボタンをクリック
=(B4:B8)と表示され、合計を出したい部分ですので[Enterキー]で確定します
答えが表示されます
4.この式を横方向にコピーしましょう
B9の右下でフィルハンドルを出し、右方向へドラッグ(今回はF9まで)
5.すべてに合計が表示され、表の完成です!
エクセルでは、このように縦計横計共に出す表を作成することがよくあると思います。これを一発で出す操作もあります!
では、その操作をご紹介しましょう
1.表作成をしたところまでは一緒です
2.合計を出すセルを含めてデータ部分を範囲選択します(今回は、B4からF9)
3.オートSUMボタンをクリック。合計が全て表示されましたね。
なんて簡単なのでしょう!
★次回は平均を出すAVERAGE関数です。お楽しみに!
【新連載】~関数~
▼vol.1 SUM関数で合計一発表示!
▼vol.2 AVERAGE関数で平均も楽々
▼vol.3 MAX関数・MIN関数
▼vol.4 今日の日付はTODAY関数で!
▼vol.5 順位をつけるのはRANK関数で!
▼vol.6 四捨五入はROUND関数で!
▼vol.7 データ値の個数はCOUNT関数で
▼vol.8 ふりがなはPHONETIC関数で!
▼vol.9 最小の整数にするならINT関数
▼vol.10 小数切捨てならTRUNC関数で
▼MAX関数・MIN関数
エクセルのエラーで困っているかたは下をご覧ください。8つのエラー値のご説明をしています
▼第1弾!エクセルで####とエラーが!
▼第2弾!エクセルで#NULL!とエラーが!
▼第3弾!エクセルで#DIV/0!とエラーが!
▼第4弾!エクセルで#VALUE!とエラーが!
▼第5弾!エクセルで#NAME?とエラーが!
▼第6弾!エクセルで#REFとエラーが!
▼第7弾!エクセルで#NUM!とエラーが!
▼第8弾!エクセルで#N/Aとエラーが!
【All About Japanの他サイト関連記事】
▼エクセルを使っちゃおう!《ガーデニング》