インターネットサービス/YouTubeの使い方

YouTubeの再生・検索履歴を残さない方法

YouTubeには動画の再生履歴や検索履歴を残す機能がありますが、場合によってはこれらを残したくないことがあります。本記事では再生・検索履歴を残さないための2つの方法を解説します。

福田 正人

執筆者:福田 正人

インターネットサービスガイド

YouTubeの再生・検索履歴を残したくない

家族でパソコンを共有している、友達と一緒にスマホでYouTubeを見る場合など、YouTubeで自分の再生・検索した動画を知られたくない場合があります。そうした場合、YouTubeでは履歴を残さない設定にすることができます。

方法は2通りあります。シークレットモードと再生・検索履歴の一時停止です。2つの方法の違いは主に以下となります。
 
シークレットモード
  • 解除方法は手動、または90分操作しないと自動解除
  • 設定した端末でのみ履歴機能が停止される
  • チャンネル登録・コメント・評価等の操作不可
 
再生・検索履歴の一時停止
  • 解除方法は手動
  • 同一アカウントでログインしたすべての端末で履歴機能が停止される
  • チャンネル登録・コメント・評価などの操作は可能
 
シークレットモードは履歴のみならず、チャンネル登録などほかの操作も行えなくなることから、ログアウトした状態で操作をするような形になります。また、90分操作しないと自動解除されるため、一時的にスマホやPCを共有する際の履歴停止に適しています。
 
一方、再生・検索履歴の一時停止は、手動で解除しない限り履歴停止が継続し、同一アカウントの全ての端末に影響することから、家族等の共有パソコンでの設定に適しています。
 
つまり、一時的に履歴機能を停止したい場合はシークレットモードに設定し、継続的に履歴機能を停止したい場合は再生・検索履歴の一時停止を設定するように使い分けることをおすすめします。
 

シークレットモードの設定方法(アプリ/PC)

■アプリでの設定方法
YouTubeアプリを開き、プロフィールアイコンを選択します。

プロフィールアイコンを選択

プロフィールアイコンを選択

「シークレットモードを有効にする」を選択すれば完了です。

「シークレットモードを有効にする」を選択

「シークレットモードを有効にする」を選択

虫眼鏡アイコンを選択すると通常では履歴が表示されますが、シークレットモード設定後は何も表示されません。

シークレットモード設定後は何も表示されない

シークレットモード設定後は何も表示されない

ライブラリにも再生履歴は表示されなくなります。

ライブラリにも再生履歴は表示されなくなる

ライブラリにも再生履歴は表示されなくなる

シークレットモードを終了したい場合、画面右上のプロフィールアイコンを選択し、「シークレットモードを無効にする」を選択します。

画面右上のプロフィールアイコンを選択し、「シークレットモードを無効にする」を選択

画面右上のプロフィールアイコンを選択し、「シークレットモードを無効にする」を選択

■パソコン(Google Chrome)での設定方法
画面右上のプロフィールアイコンの右側の「︙」を選択します。

右側の「︙」を選択

右側の「︙」を選択

「新しいシークレットウィンドウ」を選択します。

「新しいシークレットウィンドウ」を選択

「新しいシークレットウィンドウ」を選択

シークレットウィンドウが立ち上がります。

シークレットウィンドウが立ち上がる

シークレットウィンドウが立ち上がる

この状態でYouTubeを開くと、背景が黒色になった状態のYouTube画面が表示されます。

この状態では再生・検索履歴は残されません。

背景が黒色になった状態のYouTube画面が表示される

背景が黒色になった状態のYouTube画面が表示される

終了したい場合は検索バー右の「シークレット」から「シークレットモードを終了」を選択します。

「シークレットモードを終了」を選択

「シークレットモードを終了」を選択

繰り返しになりますが、シークレットモードではチャンネル登録、コメント、評価、お気に入りといった操作はできないことに注意してください。
 

再生・検索履歴の一時停止の方法(アプリ/PC)

 ■アプリでの設定方法
プロフィールアイコンから「設定」を選択します。
プロフィールアイコンから「設定」を選択

プロフィールアイコンから「設定」を選択

「履歴とプライバシー」を選択します。
「履歴とプライバシー」を選択

「履歴とプライバシー」を選択

「再生履歴を保存しない」「検索履歴を保存しない」を有効にすれば完了です。解除したい場合は無効にします。
「再生履歴を保存しない」「検索履歴を保存しない」を有効にする

「再生履歴を保存しない」「検索履歴を保存しない」を有効にする

■パソコンでの設定方法
プロフィールアイコンから「Googleアカウントを管理」を選択します。
「Googleアカウントを管理」を選択

「Googleアカウントを管理」を選択

画面左の「データとカスタマイズ」を選択します。
画面左の「データとカスタマイズ」を選択

画面左の「データとカスタマイズ」を選択

アクティビティ管理の項目から「YouTubeの履歴」を選択します。
「YouTubeの履歴」を選択

「YouTubeの履歴」を選択

「YouTubeの再生履歴を含める」「YouTubeの検索履歴を含める」からチェックを外せば完了です。解除したい場合はチェックボックスにチェックを入れます。
「YouTubeの再生履歴を含める」「YouTubeの検索履歴を含める」からチェックを外せば完了

「YouTubeの再生履歴を含める」「YouTubeの検索履歴を含める」からチェックを外せば完了

チャンネル登録、コメント、評価、お気に入りといった操作は通常通り利用可能です。 

※会社のパソコンでは履歴が残る可能性があるので注意
多くの企業は、情報保護の観点から特別なサーバーを設置している場合があり、上記の操作をしても履歴が残される可能性があります。会社での私的なPC利用は避けたほうがよいでしょう。


【おすすめ記事】
YouTubeの広告を消す方法(アプリ・PC)  
YouTube動画を保存する方法! 安全なダウンロード方法&注意点
YouTubeが見れないときの原因と対処法(スマホ・PC・テレビ)
YouTube再生回数カウントの仕組み&ランキング
YouTubeが重い・止まるときの対処法(PC、スマホ、テレビ向け)

 
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます