とある血液型性格判断によるとA型の性格は真面目、几帳面、責任感が強いとのこと。「おまえに限っては絶対に当てはまらない」というまわりの指摘をものともせず、何でこんなに当たるのかねぇ~と感心するガイドはA型です。
冗談はさておき、
実はダイエットの世界でも、血液型がとても重要だと主張する専門家がいるのをご存知でしょうか?それは、米国の自然療法医ピーター・J・ダダモ博士です。
博士は、父の代からの自然療法の研究結果と臨床経験から、血液型によって、かかりやすい病気も、とるべき食事も、運動の種類も違うという結論に達しました。もともとダイエットのための研究ではなく、血液型ごとの健康を保つために最適な食事についての研究がメインなので、ダイエットについてどこまで実用性があるのかは疑問が残りますが、最近流行りの低インシュリンダイエット(低炭水化物ダイエット)や和食ダイエット(高炭水化物ダイエット)のどちらを行うか迷っている人の最後の一押しになるかもしれないと思い今回ご紹介いたします。

次ページへ続く…