みんなの投稿レシピ

「余ったおせち」をリメイク!お正月の残り物アレンジレシピ4選

お正月に作ったおせち。余ったおかずを捨てるのはもったいない! そんな時には「リメイク料理」でおせちを美味しく消費しませんか? おせち料理は、スイーツやおつまみなど、意外な料理にアレンジ可能! 今回は、余ったおせちのレシピ4選をご紹介します。

執筆者:All About 編集部

余ったおせちは「リメイクレシピ」でこんなに美味しくなる!

せっかく作ったおせち料理も、お正月には食べきれなくて余ってしまいがち。何日もかけて同じ食べ方で消費するのは飽きてしまいますよね。そんな時には、おせちのリメイクレシピがおすすめ! 余ったおせちを活用して、あっと驚く絶品料理を作りましょう! おすすめレシピ4選をご紹介します。
 

黒豆チーズケーキ

黒豆チーズケーキ(出典:)

黒豆チーズケーキ(出典:おせちで余った黒豆をリメイク! 黒豆チーズケーキ

黒豆の甘さを活かしたスイーツ「黒豆チーズケーキ」のレシピです。黒豆をつぶして、クリームチーズやラム酒で味付けするだけ! まさにリメイクだからこそ簡単にできる、超お手軽おやつ。ビスケットやクラッカーに乗せて、そのまま食べても、お酒と一緒に楽しむのもおすすめです。

【作り方】1人分
  1. 黒豆の2/3量はマッシャーでつぶし、クリームチーズ、残りの黒豆、ラム酒を加えて混ぜる
  2. ビスケットの上に【1】をのせたら完成。あればミントの葉を飾る
 

栗きんとんのどら焼き

栗きんとんのどら焼き(出典:)

栗きんとんのどら焼き(出典:おせち料理のリメイク 栗きんとんのどら焼き

甘い栗きんとんは、柔らかい生地に包んでどら焼きに! ベーキングパウダーや薄力粉などで作るどら焼きの生地は、弱火でゆっくり焼くのがおすすめ。余った栗きんとんはもちろん、あんこやカスタードクリームなど、お好みの具を用意してどら焼きづくりを楽しみましょう! 抹茶やほうじ茶を添えて優雅なおやつタイムを。

【作り方】10枚分
  1. ボウルに卵1個を割り入れる。三温糖50gを少しずつ加えながらもったりクリーミーに泡立てる
  2. 薄力粉90gとベーキングパウダー小さじ1/2は合わせて振るいながら加え、サラダ油大さじ1も加え混ぜ合わせる
  3. 生地がリボン状に流れるように、水50mlを少しずつ加え調整する
  4. テフロンのフライパンを弱火にかけ、スプーンで7cmくらいの丸になるように生地を流し入れ蓋をする。生地の全面にかに穴ができたら裏に返す
  5. 裏面も弱火でさっと焼き、取り出す。クッキングペーパーの上に並べる
  6. 生地の半分に栗きんとん適量をおき、やさしく半分に折りラップで包み形を落ち着かせる
 

ばらちらし寿司

ばらちらし寿司(出典:)

ばらちらし寿司(出典:余ったおせちをアレンジ、ばらちらし寿司の作り方

おせちの重箱に少しずつ残った煮物や酢の物は、ちらし寿司の具材に入れて美味しく消費しましょう! おせち料理は、酢飯と相性のいいものばかり。残ったおせち料理は刻んで加え、さらにお好みのお刺身や野菜を飾り付けて、豪華な一品に仕上げましょう。お祝い事やおもてなし料理にもおすすめ!

【作り方】4人分
  1. 耐熱容器に酒小さじ2とみりん小さじ1弱を入れて電子レンジにかけ、沸騰したら取り出し、醤油大さじ1を混ぜて冷まし、マグロの刺身10切れを入れて5分ほど漬ける
  2. 炊き立てご飯3合分に、合わせ酢(酢1/3カップ、酒小さじ1、砂糖大さじ2、塩小さじ1と1/2を混ぜたもの)を混ぜて冷ます
  3. 余った煮物のしいたけ・にんじんは7mm角ほどに刻み、白ごまと一緒に酢飯に混ぜる。卵焼き、高野豆腐、蒲鉾は1.5cm角ほどに、他の具材は、盛り付け映えするように切る
  4. 重箱に平らに詰め、さっと炙った板海苔を手で千切って散らす
  5. 具材を綺麗にのせていき、最後にいくらや黄菊、桜、きゅうり等といった、料理が映える具材をのせる。醤油とわさびを添えて完成
 

五目つくね煮

五目つくね煮(出典:)

五目つくね煮(出典:残ったおせちを活用!五目つくね煮

残ったおせちの煮物を刻み、鶏肉のミンチに混ぜて焼くだけの簡単レシピ! もちろんおせちに限らず、きんぴらごぼうや切り干し大根など、普段の煮物が残った時にも使えるリメイク料理です。しこしこと歯ごたえのあるつくね煮は、ジューシーで食べ応えがあり、ボリューム満点のおかず!

【作り方】2人分
  1. 鶏の胸肉220gは、皮と脂を取り除いてぶつ切りし、ミキサーにかけて取り出してミンチにする
  2. 余ったおせちの煮物(椎茸、ごぼう、人参、竹の子、レンコン、昆布等)を刻んだもの、ひたし豆適宜を【1】と混ぜ、小分けして丸める
  3. だし汁200cc、酒大さじ3、みりん大さじ2、しょう油大さじ2.5、砂糖大さじ1.5を煮立て、【2】を入れて煮る。 煮汁をかけて煮て、表面に火が通ったら落し蓋をして6~7分煮る
  4. 皿に取り出して、煮汁を少し煮詰めて、つくねにに少量かけて完成
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazon で人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます