秋に食べたい栗料理4選! 献立やお弁当に使えるおかずから和菓子まで
栗といえば、独特の甘みと香り、ホクホクの食感が美味しいですよね。秋を感じる旬の食べ物としても人気です。そのままでも美味しいのはもちろん、ご飯やおかず、和菓子にまで取り入れられるのも栗の魅力です。今回は、栗ご飯や栗きんとんなど、栗を使った人気のレシピ4選をご紹介します。焼き栗ご飯
焼き栗ご飯(出典:香ばしくてほんのり甘い ほっくり焼き栗ご飯)
【作り方】2~3人分
- 栗200g-250gを熱湯に5分ほど浸ける
- 栗の平たい側の端の角の部分を削るように皮をナイフで切り、皮をむく。最後に底のざらざらした部分を削り取る
- 渋皮はナイフでむかず、5分ほど炒って焦がす。栗を布巾で包み、手でこすって渋皮を取る
- 米2合はよく洗い、ザルに上げて30分~1時間ほど置く
- 厚手の鍋に米と水400cc、酒大さじ1、薄口醤油小さじ1、塩小さじ1/3、栗を入れ、フタをして5分強火にかける
- 弱火にしてさらに10分火にかけたら10秒ほど強火にして水分を飛ばして火を止める
- 鍋とフタの間に布巾を挟んで、10分ほど蒸らして完成
栗赤飯(栗おこわ)
栗赤飯(栗おこわ)(出典:栗赤飯(栗おこわ)の作り方! 炊飯で作れる簡単レシピ)
【作り方】4人分
- 栗15個は皮を剥き水でサッと洗ったら、水気をきってポリ袋に入れ砂糖大さじ2を入れてまぶす。袋の口を閉じて冷凍しておく
- もち米4合をといで、水に浸して3時間~1晩浸けておく
- 鍋に小豆65gと水を2カップ入れて、中火にかける。煮立ったら、フツフツと煮立つ程度に火を弱め、やや固めにゆでる。茹で終わったら、小豆とゆで汁に分ける
- 【2】をザルに上げて水をきって内釜にあける。ゆで汁を入れ、塩小さじ1と1/3と酒大さじ2を入れ、おこわの線まで水を足す
- 小豆を入れ、真ん中を開けて栗を並べ、おこわコースで炊く
- 炊けたら、上下を返す感じでさっくりと混ぜ合わせ、器に盛りつけ、黒ゴマかゴマ塩を添えて完成
ほっくり栗きんとん
ほっくり栗きんとん(出典:すやの栗きんとん風 ほっくり栗きんとんの作り方)
【作り方】5人分
- 栗15個はたっぷりの水に30分~1時間ほどつけておき、虫を追い出す
- 鍋に水1Lと塩小さじ2を入れて混ぜて溶かし、栗を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、40~50分ゆで、火を止めてそのまま冷ます
- 栗の皮をナイフか手でむくか、皮ごと半分に切ってスプーンで実をすくい取る
- 栗のむき実をレンジ対応の容器に入れ、すりこ木でついてつぶす
- きび砂糖20g、グラニュー糖30gを入れて良く混ぜ、みりん小さじ2を回し入れて混ぜ、600Wの電子レンジで、2分加熱する。加熱後、スプーンかフォークで均一に混ぜる
- 水で濡らしてきつく絞った布巾を広げ、【5】を30~35gずつのせて包む
- 茶巾に絞り、絞り口を右手の親指と曲げた人差し指ではさんでギュッと押し、左手を添えて栗の形っぽく成形し、布巾を開いて取り出す
- 10個ほどできたら、器に盛りつけて完成
栗とマッシュルームのトマト煮
栗とマッシュルームのトマト煮(出典:栗とマッシュルームのトマト煮)
【作り方】2人分
- 栗10個は皮をむいたら水に浸けてアク抜きをする
- 小鍋にバター大さじ1を熱したら、中火で食べやすい大きさに切ったマッシュルーム 5個を炒める
- 栗、ざく切りしたトマト1個、赤ワイン50ml、チキンコンソメ小さじ1/2、塩小さじ1/4を加えたら蓋をし、弱火で8~10分蒸し煮にする
- 生クリーム50mlを加えたら、蓋をしないままで5分、弱火で煮る
- 仕上げにブラックペッパー少々を加えて完成