韓国風レシピ4選! 辛くて旨い、一度食べたらクセになる料理が目白押し
辛旨の味わいや、独特の甘さが韓国料理の魅力。韓国料理はメニューのレパートリーも豊富で、どの料理も美味しいですよね。今回は、ジャンクフードから献立に取り入れやすいおかず料理まで、自宅で作れる韓国風レシピ4選をご紹介します。お店の味を再現したい……そんな人にぴったりのアレンジレシピです。ハットグ

ハットグ(出典:「ハットグ」のレシピ!韓国発チーズドッグの簡単な作り方)
【作り方】4本分
- 魚肉ソーセージとさけるチーズを4等分にし、串に刺してさけるチーズの部分に4等分に切ったスライスチーズを巻きつける
- ボウルにホットケーキミックス200gを入れ、牛乳75ccを注ぎ入れながら箸で混ぜ、粉に水分がいきわたったら、手で軽くこねて丸める
- 打ち粉をふって4分割したら、生地を丸めてラップの上に置き、ラップを重ねて楕円形に伸ばす
- 上のラップをはがし【1】をのせ、敷いてあるラップを手前から持ち上げて巻きつける
- 生地の形を整えたら水にくぐらせパン粉をまぶし付ける
- フライパンに高さ2~3cmほど油を入れて熱し、ハットグを菜箸で転がしながら4分ほど揚げる
冷麺風そうめん

冷麺風そうめん(出典:冷麺風そうめんレシピ~キムチに合う甘酸っぱいつゆで韓国風!)
【作り方】1人分
- 鍋に水200ccとコンソメ1/2個を入れて、火にかけて煮立ったら、醤油大さじ1/2・酢大さじ2・砂糖大さじ1・塩少々・ごま油少々を加えて混ぜ、火を止める
- 鶏胸肉40gを耐熱容器に入れて酒を振り、ラップをして電子レンジで30秒加熱し、ひっくり返してさらに30秒加熱する。冷めたら、手で細かくほぐす
- そうめんを茹でて器に盛り、キムチ、細切りきゅうり、わかめ、鶏胸肉、ゆで卵を盛り付け、たれをかけたら完成
あさりの韓国風汁かけご飯

あさりの韓国風汁かけご飯(出典:甘辛あったか。あさりの韓国風汁かけご飯)
【作り方】2人分
- 鍋にごま油小さじ1とみじん切りしたにんにく1/2片と生姜1/2片を入れて熱し、香りが立ったら砂抜きしたあさり200gと薄切りしいたけ2枚、豆もやし100gを入れてさっと炒める
- 水600ccを加え、アクを取りながらあさりの口が開くまで煮る
- コチュジャン大さじ2、味噌大さじ1/2、醤油小さじ1/2を混ぜ合わせ、それらの調味料と塩胡椒で味をととのえる
- 器にご飯を入れ、上から汁をかけて三つ葉を散らしたら完成
お餅とさつま揚げの韓国風炒め

お餅とさつま揚げの韓国風炒め(出典:お餅とさつま揚げの韓国風炒め)
【作り方】4人分
- フライパンにごま油大さじ1.5を入れ、しょうがのみじん切りを炒める
- 短冊切りにしたお餅4つ分をくっつかないように入れ、両面を軽く焼いて一度フライパンから出す
- 同じフライパンに短冊切りにしたさつま揚げ2枚分とななめ薄切りした長ネギ1本分を入れ、軽く炒めたら焼酎50ccを加える
- 焼酎が沸騰したら鶏がらスープ200ccとコチュジャン大さじ1.5、ナンプラー小さじ1/2を加え、再び沸騰するまで炒める
- 一度取り出したお餅を再び加え、ソースがよく絡むように炒める
- 最後にお好みでひねりごま(白ごまを指先で軽くつぶす)を振って完成