お金の悩みを解決!マネープランクリニック/子どもが欲しいがお金のことが不安な人の悩み相談

33歳貯金160万円。毎月貯金が1万円しかできず、自分の健康を考えると子どもは望めない?(2ページ目)

皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、子どもを希望する33歳の主婦の方。ただし、持病があり、貯蓄も毎月1万円ほどしかできず、子どもを持てるのかどうか悩んでいるとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

アドバイス1 まずは本人の健康回復が最優先

優先順位として、まずは奥様であるおはぎさんの健康回復ということになるでしょう。ご病気の詳細はわかりませんが、手術を行っても1カ月程度で職場復帰が可能とのこと。手術が最善の方法であるなら早めにされて、再び元気に働けることが、気持ちの部分でも、今後のマネープランにとっても有効です。
 
そして、このあと実際に試算を行いますが、おはぎさんが継続的に働くことができ、かつ家計管理を十分に行うことで、希望されているお子さんについては、1人であれば、資金的にさほど問題はありません。その意味でも、まずは健康を最優先に考えてください。
 
さて、具体的な試算ですが、まずは家計を見ていきましょう。現在の貯蓄ペースは、毎月1万円、ボーナスで年間18万円とのこと。ご相談内容に「なるべく貯蓄を増やしたい」とありますが、現状すぐに収入アップはきびしい。そうなると、家計の見直しとなります。
 
見直しですぐに効果が出るのが保険です。加入されている保険では、ご主人の医療保険と保険期間65歳までの医療共済が不要。すでに別の医療共済に加入し、必要最小限の保障は確保しているからです。保障は厚い方が安心感はあるでしょうが、その分、保険料コストが高くなります。先の2つで月の保険料は計4400円ですが、年間にすれば5万円ほど。決して小さい額ではありません。
 
他に支出で削れるとすれば、通信費でしょうか。家族割りで親御さんの分も支払っているとのこと。できれば別々にして、通信費は下げるべき。他には雑費か趣味娯楽費。あまり削るとストレスもたまりますが、家計全体で月2万円のコストダウンを目標にしてほしいと思います。
 

アドバイス2 養育費は1人分なら十分に準備可能

仮にこの貯蓄ペースが達成できると、現状の1万円に2万円を加えて月3万円。さらにボーナスからの貯蓄分を加算すれば年間54万円。ご主人が定年となると60歳までの31年間で1674万円。これに今ある貯蓄を加えて1834万円となります。
 
お子さんにかかる教育費は進路によってその額が大きく異なりますが、一般的な進路(高校まで公立、大学は私立文系)で、かつすべて自宅通学であれば、かかる費用は平均して900万円(学習塾、習い事も含む)ほど。これに食費や被服費などを含めたトータルの子育て費用で考えても、これだけ用意できれば資金不足で困るということはそうないでしょう。
 
もちろん、出産による休職でその間、世帯は2年近く、大きく収入減となります。また、おはぎさんの手術によって、やはりその間休職し、医療費も発生します。それでも、実際にお子さんが生まれると、児童手当が合計で約200万円。計算上、これで収入減はほぼ相殺されると思います。その点でも、お子さん1人であれば、資金的にそう心配することはありません。
 
ただし、この試算では、老後資金は多少心許ないかもしれません。したがって、少なくともご主人は60歳以降も働く。収入は低くても、長く働くことが有効な老後対策となります。
 
 

アドバイス3 クルマの買い替えはあえてローンを組む

また、家計、マネープランで気になる点を2つほど。
 
まず、今後の家計でまとまった支出となるのが、クルマの買い替え。これについては、すでに住宅ローンの負担が大きい世帯、あるいはキャッシングやカードローンなど、複数の借り入れを利用している世帯であれば、新たに自動車ローンを組むことは家計リスクがかなり高く、すべきではないとアドバイスしています。

また、それに該当しない世帯でも、できればローンを背負いたくはありませんので、クルマはできる限りキャッシュ(貯蓄から)で購入すべきだと考えます。しかし、おはぎさんの場合に限っては、ローンを組む方が賢明でしょう。結果、固定支出が増えてしまいますが、今、まとまった資金が手元からなくなるリスクの方が大きいと考えます。ただし、毎月の返済は2万円以内に抑えたいところです。
 
それと、現状、クルマの維持コストが、ややかかり過ぎている気がします。お住まいの地域、ともに仕事をされていることを考慮すれば、2台の所有は仕方のないところ。それでも例えば保険料は年齢的に見ても割高。車両保険もつけているのでしょうか。ともあれ、他社の見積もりを取ってみる価値はあると思います。
 
 
ともあれ、先の試算では、自動車ローンを継続して支払い、維持費も現在と同程度のコストが続くとしていますが、ローン完済により生活コストが一定期間下がったり、買い替えによるローンの支払い額が今より下がる。さらに、クルマの維持費も下がっていけば、実際はもう少し貯蓄額もアップするはずです。
 
もうひとつ、現在、おはぎさんは仕事の合間に親御さんの世話をされています。また、お子さんが生まれれば、出産後、職場復帰されてもしばらくは時短勤務となるでしょう。しかし、それらが落ち着き、かつ体力的に平気そうであれば、フルタイム勤務を検討してもいいと思います。正社員が望ましいですが、派遣社員でも厚生年金に加入できるなら構いません。収入アップとともに、公的年金も厚生年金加入となりますから、ご夫婦の老後についても、その分、資金的にラクになるはすです。
 

相談者「おはぎ」さんから寄せられた感想

今回の家計診断、とてもためになりました。必要あるのかないのか自信が持てなかった部分がクリアになり、ありがたかったです。家族に持病のある者が多いため、『入れなくなったら……』と不安で入った保険ですが、内容をもう一度見直して不要分を解約します。車両保険については見直したばかりなのでまた改めて考えてみます。個人的には格安SIMに切り替えたいと思うのですが、義実家との家族割になっており、私たちが入ることで安くなったと義両親が喜んでおり、格安SIMへの切り替えを言い出せずにいる状況です。ただ家族割が使えるので、私か主人のどちらかだけ今のキャリアで残り1人は切り替えてもいいのかな……と思い始めています。


●マネープランクリニックのラジオ番組を始めました!
『2020年の家計防衛』せひご視聴ください。毎週火曜に更新!


●All AboutマネーがYou Tubeで『2分でお金が貯まる人になる動画』を公開開始しました。
チャンネル登録をお願いします!



教えてくれたのは……
深野 康彦さん
 
 

 


マネープランクリニックでもおなじみのベテランFPの1人。さまざまなメディアを通じて、家計管理の方法や投資の啓蒙などお金周り全般に関する情報を発信しています。All About貯蓄・投資信託ガイドとしても活躍中。近著に『55歳からはじめる長い人生後半戦のお金の習慣』(明日香出版社)、『あなたの毎月分配型投資信託がいよいよ危ない!』(ダイヤモンド社)など

取材・文/清水京武



【関連記事をチェック】
28歳派遣社員、貯金520万円。主人42歳の年の差婚で、そろそろ子どもが欲しい
31歳専業主婦、貯金200万円。過去にうつ病にかかり、子どもを持っても、私一人では育てていく自信がない
41歳貯金400万円。私は第2子希望だが、夫は経済的に不安と言います
32歳貯金500万円。子どもをもう一人欲しいが日本経済の先行きが不安



 
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/1/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます